
皆さん、ポケカライフを
満喫していますか?
皆さんはポケカをしていてきっと、

とにかく大ダメージ与える
デッキ組みたい!
青天井火力マン最高!

好きさん
強いポケモンおすすめ何?

始めたい人
デッキの回し方は
どうするんだろう?
…とこんな疑問が出てきたかと思います。
この記事を読んで頂く事で、
ダメージ300以上の強いポケモンの事
が分かり、デッキ構築の
ヒントになりますよ。
- 当ブログをブックマーク
して頂く事でいつでも
記事を見返す事ができて便利です。
ダメージ300以上の強いポケモンをタイプ別にまとめてみました。
まず、ダメージ300で有利になる対面を
想定するためにHPラインをまとめました。
種類 | HP目安ライン | カード例 |
非エク | 180前後 | ![]() |
ポケモンV | 220前後 | ![]() |
ポケモンVSTAR | ~280 | ![]() |
ポケモンex (1進化) | ~300 | ![]() |
ポケモンVMAX | 300~330 | ![]() |
ポケモンex (2進化) | 300~340 | ![]() |
つまりダメージ300以上出るということは、
- VSTARポケモン/exポケモン(1進化)までの対面であればワンパン圏内
ということですね。
VMAX対面の場合は、こだわりベルト等で打点補助することで
ワンパン圏内が見えてきます。
それでは実際にどんな高火力アタッカーがいるのか
タイプ別に見ていきましょう。
ダメージ300以上出るポケモン【草タイプ】
リーフィアVMAX

【関連記事】ポケカ草タイプおすすめポケモンまとめ
ワナイダーexや災いの荒野と組み合わせることで
相手の逃げエネが3の場合、ダメージが300出ます。
相手の逃げエネの数に打点が依存する点に注意ですね。

【関連記事】【ポケカ】逃げられない効果 おすすめカードまとめ

【関連記事】ポケカスタジアム一覧 おすすめカードまとめ【全スタジアム解説】
ドダイトス

【関連記事】【ポケカ】2進化ポケモンおすすめまとめ
非エク枠でありながら高火力の出せる強いポケモンです。
自分の場が6体共「進化ポケモン」の場合
300ダメージが出せます。
ゲンガー等と組み合わせると再現性が上がりますね。

【関連記事】【ポケカ】超タイプデッキおすすめアタッカーまとめ
チオンジェンex

【関連記事】【ポケカ】exポケモン全種類まとめ
むさぼるつたが強力です。
相手の残りサイドが1枚のときに使用すれば脅威の300ダメージ
をベンチに与えられます。
【関連記事】【ポケカ】ベンチ狙撃おすすめポケモンと対策まとめ
ダメージ300以上出るポケモン【炎タイプ】
リザードンVSTAR

【関連記事】ポケカ炎タイプおすすめポケモンまとめ
VSTARパワーのワザで300を超える打点が出せます。
パルキアやキュレム等の水タイプが環境に多いため、
逆にワンパンされやすい点に注意です。
かがやくヒードラン

【関連記事】【ポケカ】かがやくポケモン一覧まとめ
かがやくヒードランにダメカンが5個のっていれば
350ダメージが出せます。
マグマの滝壺やダメージポンプでダメカンをのせることで
要求を満たしやすくなりますね。
【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ

【関連記事】ポケカスタジアム一覧 おすすめカードまとめ【全スタジアム解説】

リザードンex

【関連記事】【ポケカ】exポケモン全種類まとめ
4エネで330ダメージが出せます。
リザードンVSTARと異なり、エネルギーさえあれば
何回でもワザが打てますね。
マグマの滝壺やグレンアルマと組み合わせて330連発を
ねらいたいですね。

【関連記事】ポケカスタジアム一覧 おすすめカードまとめ【全スタジアム解説】
ダメージ300以上出るポケモン【水タイプ】
キュレムVMAX

エネトラッシュのコストはありますが
300を超える火力を出すころができます。
キュレムの特性でエネ加速もできるため、
高い確率でワンパンを狙うことができるアタッカーです。
メロンやパルキアVSTARとの相性もバツグンですね。

【関連記事】【ポケカ】パルキアデッキおすすめまとめ【ポケカ/デッキ構築】
ギャラドスex

5エネ要求ですが、条件を満たせば脅威の360ダメージが出せます。
かがやくカメックス等を使って相手にダメカンをのせていきたいですね。

【関連記事】【ポケカ】かがやくポケモン一覧まとめ
パオジアンex

【関連記事】【ポケカ】exポケモン全種類まとめ
5エネトラッシュすることで300ダメージが実現します。
セグレイブのエネ加速との組み合わせが相性良いですね。

【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ
ダメージ300以上出るポケモン【雷タイプ】
ライチュウV

【関連記事】ポケカ雷タイプおすすめポケモンまとめ

エネトラッシュのコストはありますが、
エネ5枚トラッシュで300打点が出せます。
モココやキバナと組み合わせることで、連発プラン
も狙えますね。

【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ
モルペコV-UNION

【関連記事】【ポケカ】V-UNION一覧とおすすめカードまとめ【2023年最新版】
モルペコの場合は3エネトラッシュで300打点に到達します。
ライチュウと同じくモココがベンチにいると、ワザ連発が狙えます。
パチリス

ドンカラスVと組み合わせることで
30ダメージが実現可能です。
関連記事にデッキレシピをのせていますので、
気になる方はそちらをご覧くださいね。

【関連記事】【ポケカ】面白いデッキレシピまとめ
ダメージ300以上出るポケモン【超タイプ】
こくばバドレックスVMAX

【関連記事】【ポケカ】超タイプデッキおすすめアタッカーまとめ
超エネが10枚つくと300打点が出せます。
こくばを場に3~4体並べ、特性を使うことでエネ加速ができます。
打点が出るまで少し時間がかかる点に注意です。
ミュウツーV-UNION

【関連記事】【ポケカ】V-UNION一覧とおすすめカードまとめ【2023年最新版】
コスト無しで300ダメージは魅力的です。
こくば等と組合せてしっかりエネ加速して戦っていきたいですね。
ザシアンV

【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ
Fレギュではあまり目立たない存在でしたが、
Gレギュでサーナイトexが登場してから状況は一変しました。
サーナイトexの特性サイコエンブレイズで8エネ加速をした後で
ストームスラッシュを使用することで300ダメージが出せます。
更にVMAX・VSTAR対面の場合、空の封印石をつけることで
サイドを1枚多く取れるコンボが流行っています。
逆転の可能性もあるアタッカーですね。

【関連記事】【ポケカ】サーナイトexデッキおすすめポケモンと対策まとめ

【関連記事】ポケカおすすめVSTARポケモン一覧
フワンテ

勇気のおまもりで打点が上がります。
サーナイトexの特性サイコエンブレイズでエネ加速&ダメカンをのせ、
最大330打点出せます。
ほとんどのポケモンをワンパンできる火力を持ちますね。

【関連記事】【ポケカ】どうぐ一覧まとめ
デカヌチャンex

手札の枚数に依存しますが、10枚以上手札があれば300ダメージを出せます。
青天井火力が魅力的なexポケモンですね。
【関連記事】【ポケカ】exポケモン全種類まとめ
ジュペッタex

【関連記事】【ポケカ】exポケモン全種類まとめ
ポルターガイストで相手の手札にトレーナーズが5枚あれば
300ダメージ出せます。
とこやみでグッズロックをして手札に貯めておくことで
高火力を目指せますね。
ダメージ300以上出るポケモン【悪タイプ】
ゲンガーVMAX

【関連記事】【ポケカ】悪タイプデッキおすすめポケモンまとめ
相手がV軸デッキの場合、場に5体Vポケモンが
いれば2エネで300ダメージになります。
また、下ワザの場合も、いちげきエネルギーと組み合わせることで
300ダメージを狙うことは可能です。
リザードンex(テラスタル)

【関連記事】【ポケカ】リザードンex(悪テラスタル)と相性良いカードと対策まとめ
相手のサイド枚数に依存しますが、最大330ダメージが出せます。
HPも300を超えているため、耐久力もありますね。
ダメージ300以上出るポケモン【鋼タイプ】
ザシアンV-UNION

【関連記事】【ポケカ】V-UNION一覧とおすすめカードまとめ【2023年最新版】
ミュウツーと同じく高火力の出るV-UNIONです。
メタルソーサー等を使ってエネ加速していきましょう。
ボスゴドラV

5エネ必要ですが、条件を満たせば300打点が出せます。
かがやくハガネール

【関連記事】【ポケカ】かがやくポケモン一覧まとめ
フィニッシュブレイクで山札に8エネあった場合
300ダメージが出せます。
エネ過多構築の場合は、簡単に高火力が出ますね。
山札が残り1枚となりますが、次のターンに
ヒスイイダイトウのみたまのぼりをすることで
高火力&エネルギーリサイクルする動きが相性良いですね。

【関連記事】ポケカ トラッシュ回収する方法おすすめまとめ
ディアルガVSTAR

【関連記事】【ポケカ】ディアルガデッキおすすめまとめ【ポケカ/デッキ構築】
やや要求値が高いですが、鋼エネルギーが
7枚ついている場合、300以上のダメージが出せます。
ダメージ300以上出るポケモン【無色タイプ】
レジギガス

【関連記事】ジムバ優勝者おすすめ!ポケカ非エクデッキについて
相手がVMAXの場合、300ダメージが出せます。
レジバレット以外にもルギアバレットに採用されており
活躍しているアタッカーですね。
ホウオウV

【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ
ホウオウVにエネルギーが7種類ついていれば310ダメージが出せます。
かがやくゲッコウガのかくしふだ等でエネルギーをトラッシュして
ふっかつのほのおでエネ加速しながら火力を上げる動きが強いですね。
ダメージ300以上出るポケモン【闘タイプ】
いちげきウーラオスVMAX

【関連記事】ポケカ 闘タイプ おすすめポケモンまとめ
いちげきエネルギーが2枚ついていると、
キョダイイチゲキの270ダメージに40追加されて
300ダメージが出せます。

【関連記事】【ポケカ】基本/特殊エネルギー一覧【まとめ】
ワザを連発したい場合は、、活力の壺と
ヘルガーの特性でエネ加速しましょう。

ダメージ300以上出るポケモン【ドラゴンタイプ】
レックウザVMAX

【関連記事】ポケカドラゴンデッキおすすめポケモンまとめ
エネトラッシュを4枚することで340ダメージが出せます。
モココと組み合わせることで連発プランが狙えますね。
れんげきのポケモンなのでみずの塔で
逃げエネコストを0にする動きも強いです。

【関連記事】【ポケカ】れんげきデッキにおすすめのカードまとめ
アップリュー

【関連記事】【ポケカ】特性持ち非エクおすすめポケモンまとめ
相手の場に特性持ちポケモンが6体いれば
300ダメージが出せます。
現環境は特性を活用してデッキを回す型が主流なので、
アップリューが刺さる場面は多いですね。
タルップル

【関連記事】【ポケカ】基本/特殊エネルギー一覧【まとめ】
相手の場に特殊エネルギーが5枚以上ついていれば
300ダメージが出せます。
ルギアVSTARやレジバレットの構築は、
特殊エネルギーに大きく依存しているため
タルップルが刺さります。
1エネで起動できる点も偉いですね。
ダメージ300以上出る【グッズ】
いちげきの巻物 牙竜の巻

いちげきポケモンにつけることで300ダメージ
のロマン砲を放てます。
5エネ必要なため、エネ加速が課題です。

【関連記事】【ポケカ】おすすめのフュージョンカードまとめ
活用例としては、デオキシスをルギアバレットに採用し
アーケオスのエネ加速で一気に要求値を満たすことです。
デオキシスの大きな特徴として、
「いちげき」「れんげき」「フュージョン」ポケモンとして
扱えるため、れんげきエネルギーをつけてエネ加速の
速度を上げることができます。
つまりアーケオス2体いれば一気に5エネ分加速することも
可能ということですね。
【ダメージ300以上の強いポケモン】まとめ

【関連記事】ポケカ雷タイプおすすめポケモンまとめ
皆さんも高火力ポケモンを採用してロマン砲
を放ちましょう。
- 高火力出してワンパンを狙おう
- 迫力のある戦いをしたい方におすすめ
- ワザのダメージ計算(抵抗力など)に注意しよう
【関連記事】【ポケカ】面白いデッキレシピまとめ
コメント