
皆さん、ポケカライフを
満喫していますか?
今回は、
ポケカ炎タイプおすすめポケモンまとめ
というテーマで、詳しくやさしく
解説していきますね。
この記事を読んで頂く事で、

初心者
ポケカのデッキを組みたいんだけど、
どんな構築をしたら良いんだろう?

対戦したい人
炎タイプのデッキを作るためには
何を主力にしたら良いのかなぁ??
おすすめポケモンは何?
とお悩みの方が、
炎タイプデッキ構築のヒントになりますよ!
詳細については、記事本文の中で
取り上げていきますね♪
炎タイプポケモンの特徴は?

炎タイプポケモンの特徴としては、
- 高火力
- ワザコストとして、エネルギートラッシュ
が挙げられますね!
新レギュの皮切りになった新弾「スターバース」
に収録されている(みんな大好き)リザードンVSTAR
の存在もあり、炎タイプのデッキに
注目が集まりつつあります!

炎タイプポケモンおすすめアタッカーまとめ表

情報は随時更新していきますよ♪
色んなアタッカーがいますね!!
では実際におすすめ炎タイプポケモン
を見ていきましょう!
No | ポケモン | アタッカー | 最大 火力 | 強み | 弱み | 備考 |
1 | リザードン VSTAR | ![]() | 320 (一回 限定) | 上技 火力 230 | HP やや 低い | 滝壺と 相性良い |
2 | ブースター VMAX | ![]() | 500 (山札 5枚エネ の場合) | 青天井 火力 | 火力 不安定 | 入手難易度 やや高い |
3 | ビクティニ VMAX | ![]() | 220 (相手V の場合) | 2エネ 起動 可能 | 非エク 打点 下がる | VSTAR にも火力 上がる |
4 | エンテイV | ![]() | 220 (お互い ベンチ 5体) | 特性 強い | 火力 が 相手 依存 | 入手 やや 困難 |
5 | バシャーモ VMAX | ![]() | 130 | 後続 アタッカー への 中継ぎ | 打点 低い | れんげき 軸 |
6 | シャンデラ VMAX | ![]() | 350 (相手 トレーナー 5枚所持) | 青天井 火力 | 打点が 相手 依存 | 特性で どうぐロック |
7 | ゴウカザルV | ![]() | 200 (エネ2個 トラッシュ) | たねポケ で高火力 | HP低い | 逃げ エネ 0 |
8 | かがやく リザードン | ![]() | 250 | 特性で 1エネ 起動可 | 序盤は エネ 必要 | 終盤の 切り札 |
9 | テールナー | ![]() | 240 (トラッシュに セレナ 4枚) | ツイン エネルギー で起動可 | HP 低い | ゾロアーク バレット 相性良い |
10 | マフォクシーV | ![]() | 120+120 | ベンチ 狙撃 | エネは ロスト | ロスト 貯められる |
11 | ウインディex | ![]() | 300 (ダメカン27個) | 3エネで 250 | 逃げエネ3 | テラスタルでベンチ 狙撃無効 |
12 | ラウドボーンex | ![]() | 270 (ダメカン無し) | HP高い | 2進化 | モミと 相性良い |
13 | リザードンex | ![]() | 330 | 1エネ 160 | 3エネ トラッシュ | げんきの ハチマキ で340 |
14 | キュウコンex | ![]() | 220 (手札同数) | 2エネ 起動 | 条件やや 厳しい | ジャッジマンと相性良い |
【関連記事】【ポケカ】exポケモン全種類まとめ
【関連記事】ポケカおすすめVSTARポケモン一覧

【関連記事】【ポケカ】かがやくポケモン一覧まとめ
どんなデッキを作れば良い?
やはりエネ加速はデッキを作る上で大切な
要素になってきます!

「マグマの滝壺」
は必須カードと言えます。
- ベンチの炎ポケモンのエネ加速
を助けるスタジアムです。

関連記事:【ポケカ】おすすめスタジアム一覧まとめ

炎軸にする場合は、このカードの採用は
ほぼ必須になるかと思います。
他にもコイン要素はありますがキャンデラで
エネ加速することが可能です。


【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ
エネ加速した後はグレンアルマでバトル場のポケモンに
エネルギーをつけかえする動きが強いですね。
ちなみにグレンアルマの特性は対象が炎ポケモン以外も
OKなのでレックウザVMAXに加速することも可能です。

【関連記事】ポケカドラゴンデッキおすすめポケモンまとめ
ポケモンGOに収録されている
ファイヤーのフレアシンボル
が強力です。打点を10上げる事ができます。
主力アタッカーの打点補助として
採用を検討したい1枚ですね。

ギャロップの特性で炎ポケモンの
打点を30上げる事ができます。
ファイヤーと併用すると40アップですね。

弱点関係も気になるところです。
環境上位に「はくばスイクン」「はくばアルセウス」「パルキア型」という
水軸のデッキが君臨しているため、
弱点対面だと非常に厳しいです。
関連記事:【ポケカ】水タイプおすすめポケモンまとめ


デッキを安定させるという意味でも、
アルセウスVSTARの採用は検討してみましょう!
【ポケカ最新環境】炎タイプデッキレシピ

ウインディexやエンテイを軸としたバレットデッキです。
マグマの滝壺→グレンアルマのひおくりコンボでエネ加速が容易です。
また、学習装置の採用で疑似的にエネ加速をしていますね。

【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ
【炎タイプおすすめポケモン】まとめ
- 炎ポケモンは高火力が魅力
- ワザコストとして、エネルギートラッシュ
- エネ加速手段はマグマの滝壺、グレンアルマ

スタジアムやサポートでエネ加速を
することで打点が上振れる炎ポケモンは
強力ですよね。
ミュウVMAXもワンパンできればサイドレース
は有利になるので、ぜひデッキ構築して対戦みて下さい。
アルセウスVSTARの相方探しの
お助けになれたら幸いです。
【関連記事】【ポケカ】面白いデッキレシピまとめ
コメント