皆さん、ポケカライフを
満喫していますか?
皆さんはポケカをしていてきっと、
マリガンって何?
好きさん
ポケカを始めたんだけど
聞きなれない単語がたくさん
出てくる…
始めたい人
デッキの回し方は
どうするんだろう?
…とこんな疑問が出てきたかと思います。
この記事を読んで頂く事で、
ポケカ用語集の事
が分かり、デッキ構築の
ヒントになりますよ。
- 当ブログをブックマーク
して頂く事でいつでも
記事を見返す事ができて便利です。
ポケカ界隈でよく見かける単語を
あいうえお順で解説しています。
あ行
いれかえる
バトル場とベンチポケモンを入れ替える
行為のことです。
「逃げる」との違いは
逃げエネが不要
な点です。
また、入れ替えに関して回数制限はありません。
入れ替える効果をもつグッズ等は必要です。
HP(エイチピー)
カードの右上に表示されています。
ポケモンの「体力」のことを言います。
HP以上のダメージを受けたらきぜつします。
自分のポケモンがどのタイミングできぜつするのか
残りHPの管理はしっかりと行いましょう。
エネルギー
ワザを使うために必要なものです。
エネルギーの数が増えるほど大ダメージには
なりますが、その分ターンを費やしてしまいます。
エネ加速の手段も検討しましょう。
か行
害悪(がいあく)
【関連記事】【ポケカ】害悪デッキおすすめカード7選まとめ
相手のしたい事を妨害するカードです。
親子や仲の良い人とプレイするときは、
相手が不機嫌になる可能性もあるので、
ある程度使う相手を考慮しておくことを推奨します。
※もちろんルール違反ではないです。
気持ちの問題ですね。
きぜつ
そのポケモンがHP以上のダメージを受けたとき
「きぜつ」した状態になります。
きぜつすると、対象のポケモンはトラッシュに送られます。
きぜつさせたプレイヤーはポケモンの種類に応じた
サイドの枚数を手札に加えます。
切る
山札のカードをサーチした後に「山札を切る」
というテキストを見かけます。
もちろんこれははさみでカードを切るという意味ではなく、
山札をシャッフルするという意味です。
対戦相手に「不正では?」と疑われないよう
しっかりとシャッフルしましょう。
さ行
サイド
対戦の最初に裏側のまま6枚置く
カードのことです。
サイドを置くTCGはポケカ特有のものです。
サイドを先に6枚取りきったプレイヤーが勝利です。
サイド落ち
サイドに必要なカードが存在していることを
「サイド落ち」と言います。
最初のターンにハイパーボール等を使って山札を
見る際にサイド落ちも一緒に確認しましょう。
CSPポイント
シティリーグやトレーナーズリーグに参戦し、
上位入賞するともらえるポイントです。
ポイント数に応じて、CL等の大型大会へ
参加する権利が得られます。
事故る(じこる)
自分の理想の動きができない状態を
「事故る(じこる)」と表現します。
例えば、最初の番にキュワワーで始めたいところを
マナフィでスタートすることを事故るといいます。
ポケカは「サイド」というルールもあり、
事故率は他のTCGより高いというのが実感です。
そういう意味では「いかに事故らないか」という
安定性が高いデッキ=勝率が高い
とも言えます。
シティリーグ
略して「シティ」とも言います。
CSPポイントがもらえる大会で事前に
webで申請し抽選があります。
ガチプレイヤーが集う大会で、自分の練度を
より上げたい方は参加を推奨します。
参加の際には、事前のデッキ登録と参加費が
必要になりますので注意して下さいね。
ジムバトル
略して「ジムバ」とも言います。
全国のカードショップ等で頻繁に行われる
ポケカの大会のことです。
対戦ルールを一通り覚えたら
まずはジムバトルに参戦してみましょう。
老若男女、どなたでも参加可能です。
大人も子供も本気でぶつかり合える
貴重な場所です。
参加賞でプロモパックがもらえます。
参加する際に、プレイヤー登録が必要なので
注意して下さいね。
進化
【関連記事】【ポケカ】2進化ポケモンおすすめまとめ
たねポケモンから進化ポケモンにすることを
進化といいます。
進化するときは、たねポケモンの上に重ねます。
進化することで、HPの上限やワザの威力が上がります。
た行
デッキ
60枚のカードの束のことを言います。
59枚でも61枚でもなく「60枚ぴったり」
であることが条件です。
自分が考えたベストな60枚で対戦をしましょう。
手貼り
【関連記事】【ポケカ】基本/特殊エネルギー一覧【まとめ】
「手札からエネルギーを貼ること」
を略して「手貼り」と言います。
手貼りは自分の番に1回しかできないため、
対象のポケモンを慎重に選びましょう。
特性
【関連記事】【ポケカ】特性持ち非エクおすすめポケモンまとめ
ポケモン特有の効果で、エネルギー無しで
使うことができます。
特性が使える条件に注意しましょう。
トラッシュ
【関連記事】ポケカ トラッシュ回収する方法おすすめまとめ
和訳すると「ゴミ箱」ですね。
使い終わったカードをトラッシュに起きます。
ポケモンがきぜつしたときもトラッシュに送られます。
何回も使いたいカードはトラッシュ回収札を採用しましょう。
トレーナーズリーグ
略して「トレリ」とも言います。
CSPポイントがもらえる大会です。
ジムバトルで経験値を積むことができたら、
次のステップとしてトレーナーズリーグへの参戦を
推奨します。
な行
逃げる
【関連記事】【ポケカ】逃げられない効果 おすすめカードまとめ
自分の番に1回だけ使えます。
そのポケモンに必要な逃げるために必要なエネルギーを
トラッシュしてベンチポケモンと入れ替えます。
は行
場(ば)
「バトル場」と「ベンチ」を総称して
「場」と言います。
例:自分の場→自分のバトル場とベンチ
バトル場
場に1体だけおくことができます。
バトル場のポケモンはワザを使うことができます。
対戦の最初にバトル場にたねポケモンを
必ず起きます。
サイドの枚数に関係なく、バトル場に
出せるポケモンがいなくなったら負けです。
バレット
【関連記事】【ポケカ】バレットデッキとは?強みとデッキの作り方
複数のアタッカーで構成されたデッキタイプの事を指します。
例えばロストバレットでは、ギラティナやウッウ、ヤミラミ等の
アタッカーで構成されています。
バレットデッキの強みは
「相手に合わせてアタッカーを変えられる」
点です。
V(ブイ)
【関連記事】ポケカ無色(ノーマル)タイプおすすめポケモンまとめ
強力なワザ/特性の効果を持ちますが、
とられるサイドが2枚になります。
HPは200前後のポケモンが主流です。
VSTAR(ブイスター)
【関連記事】ポケカおすすめVSTARポケモン一覧
Vポケモンから進化します。
特徴としては、全ポケモンが
VSTARパワーを持ちます。
HPは260前後が主流で最大は280です。
VMAX(ブイマックス)
【関連記事】【ポケカ】水タイプデッキおすすめポケモンまとめ
Vポケモンから進化します。
特徴としては、大火力が出る
ポケモンが多いです。
HPは310前後が主流です。
但しとられるサイドは3枚になります。
ハイリスクハイリターンなカードになります。
V-UNION(ブイユニオン)
【関連記事】【ポケカ】超タイプデッキおすすめアタッカーまとめ
4枚で1つのポケモンになります。
V-UNIONのカードが4枚全てトラッシュにあるときに
対戦中に1回だけベンチにおくことができます。
V-UNIONの特徴は複数のワザや特性を持ちます。
通常はワザと特性含めて最大2個ですが、
V-UNIONはワザと特性合わせて5つ前後あります。
VMAXよりも強力な単体性能を持ちます。
ベンチ
場に5体まで置くことができます。
一度置いたら勝手に手札と入れ替える
ことはできないため、何を置けば良いのか
考えるクセをつけましょう。
ベンチ狙撃
【関連記事】【ポケカ】ベンチ狙撃おすすめポケモンと対策まとめ
相手のベンチポケモンにダメージを与える事です。
通常はバトル場のみのダメージとなりますが、
ベンチを対象にワザを使うポケモンがいます。
現環境には強力なベンチ狙撃アタッカーが存在して
いるため、対策カードのマナフィは高確率で採用されています。
ま行
マリガン
対戦準備で手札を7枚引いたときに
たねポケモンがいない事を指します。
自分のマリガン1回につき、相手は山札を1枚引く
ことができる権利が与えられます。
つまり、自分の構築がたねポケモン1枚の
尖ったデッキを使おうとした場合、マリガンを何回もされ
対戦開始時点で山札+10枚なんて悲惨なことになります。
マリガン対策という意味でもたねポケモンは10枚前後は
採用しておきたいです。
や行
山札
プレイマットの向かって右上に置くカードの束のことです。
対戦準備の段階で手札7枚+サイド6枚引くため
60枚-7枚-6枚=47枚
でスタートします。
自分の番の始めに山札の上から1枚引きます。
山札が「引けなくなったら」負けです。
山札が「無くなったら」負けではないので注意して下さいね。
ら行
ロストゾーン
トラッシュとは異なり「再利用できない」
カードを置く場所です。
ロストゾーンの枚数によって効果を発揮するカードがあります。
わ行
ワザ
ポケモン毎に持っている相手にダメージを与える手段です。
ワザを使うためには、エネルギーが必要です。
【ポケカ用語集】まとめ
- ポケカ用語を調べてみよう
- ルールに関わるところは正確に覚えよう
- インプットの後はアウトプット、対戦して覚えよう
↑ポケモン映画でポケカモチベアップ!
【関連記事】【ポケカ】面白いデッキレシピまとめ
コメント