
皆さん、ポケカライフを
満喫していますか?
皆さんはポケカをしていてきっと、

逃げエネ0のポケモン採用したい!

好きさん
逃げエネ0のポケモン
おすすめは?

始めたい人
デッキの回し方は
どうするんだろう?
…とこんな疑問が出てきたかと思います。
この記事を読んで頂く事で、
逃げエネ0ポケモンのメリット3選とおすすめポケモンの事
が分かり、デッキ構築の
ヒントになりますよ。

- 当ブログをブックマーク
して頂く事でいつでも
記事を見返す事ができて便利です。
☑本記事の信頼性

- ポケカ歴26年の旧裏世代
- ジムバトル優勝経験 2回有
- 2022シティリーグベスト8(32名規模)
- 毎日Twitterでポケカネタ投稿中(最高1,100いいね!以上)
- Twitterフォロワー数2,400人以上
- 当ポケカブログで160記事以上執筆
逃げエネ0ポケモンのメリット3選

- 最初の番に出してもすぐに逃げられる
- バトル場がきぜつした時の「次出すポケモン」になる
- フェザーボールでコスト無しサーチ可能
順番に解説していきます。
最初の番に出してもすぐに逃げられる

現代ポケカはとにかくスピード勝負です。
2ターン目には200を超える火力が平気で飛んできます。
つまり、初手の動きが鍵を握りますよね。
つまり最初にバトル場に置くカードが理想にカードで無かった場合、
一旦逃げるかきぜつするという選択肢になります。
ここで活躍するのが「逃げエネ0のポケモン」です。
逃げるためのエネルギーが不要なのでそのままベンチポケモンと
入れ替える事ができます。
エネルギーが必要な場合は、わざわざ手貼りする必要がありますし、
そもそも手札にエネルギーが確実にあるという保証はありません。
初動の安定性という意味では、逃げエネ0要員のデッキは優秀です。
バトル場がきぜつした時の「次出すポケモン」になる

考え方は1つ目と同じですが、タイミングが異なります。
自分のバトル場がきぜつした時に「次出すポケモン」を
必ず選ぶ必要がありますが、一旦逃げエネ0のポケモンを
選択しておくと良いです。
次のポケモンどれ出そうか…と考える時間も短縮できるので
スピーディーな試合運びにも寄与してくれますね。
フェザーボールでコスト無しサーチ可能

【関連記事】ポケカグッズおすすめ一覧まとめ
フェザーボールとの相性が抜群に良いです。
サーチ対象が「逃げエネ0のポケモン」なので、
進化ライン共に逃げエネ0の場合、どちらも対象と
して選ぶ事ができます。
ハイパーボールのように手札トラッシュの
コストが不要で使い勝手が良いですね。
逃げエネ0おすすめポケモン
ポワルン

【関連記事】【ポケカ】ワザエネ無しおすすめポケモンまとめ
【関連記事】ジムバ優勝者おすすめ!ポケカ非エクデッキについて
面白い特性を持ったポワルンです。
HPが低いのでレベルボールのサーチ対象圏内でもありますね。
スタジアム過多のデッキが使っていて楽しいです。
チルタリス

【関連記事】ポケカサポートおすすめまとめ
毎ターンサポートを山札一番上に置く強力な特性が武器です。
チルタリスもレベボでサーチできるのが嬉しいですね。
ワタッコ

【関連記事】【ポケカ】れんげきデッキにおすすめのカードまとめ
進化ライン全て逃げエネ0です。
レベルボールとフェザーボール、ターフスタジアムで
盤面をしっかり作っていくことができますね。
サンダースVMAX

【関連記事】【ポケカ】ベンチ狙撃おすすめポケモンと対策まとめ
進化ラインで逃げエネが0です。
ベンチ狙撃が得意なサンダースを早めに進化させて
相手の盤面を崩壊させる動きが強いですね。
ミュウVMAX

【関連記事】【ポケカ】超タイプデッキおすすめアタッカーまとめ

【関連記事】【ポケカ】おすすめのフュージョンカードまとめ
ミュウデッキが強いと言われる理由の一つですね。
逃げエネ0なのでベンチポケモンと入れ替えやすく
きぜつするための要求値が高いです。
そらをとぶピカチュウVMAX

【関連記事】ポケカ雷タイプおすすめポケモンまとめ

こちらも進化ラインで逃げエネが0です。
WCS等の世界大会での優勝&準優勝構築にも入っていた
話題のカードです。
たねポケモンからワザのダメージを受けないのが強いですね。
雷ポケモンですが、弱点が闘ではなく、雷タイプという点に要注意です。
クロバット

【関連記事】【ポケカ】悪タイプデッキおすすめポケモンまとめ
クロバットのワザが強力です。
相手の場が進化する前のタイミングで攻撃をしていきたいところです。
フェザーボールやふしぎなアメを使って速攻したいところですね。
ゼラオラVSTAR

【関連記事】【ポケカ】ベンチ狙撃おすすめポケモンと対策まとめ
【関連記事】ポケカ雷タイプおすすめポケモンまとめ
進化して逃げエネが0になります。
モココ軸のネックになっている入れ替え手段に対する
一つの解決策になりますね。
ベンチに一旦引っ込んでからエネ加速→バトル場でワザ使用
する動きがスムーズにできます。
ジャローダVSTAR

【関連記事】【ポケカ】耐久デッキおすすめカードまとめ

【関連記事】ポケカ草タイプおすすめポケモンまとめ
ロイヤルミキサーでベンチにエネ加速した後も
逃げエネ0で逃げられる点が偉いですね。
レントラー

特性しゅんぱつりょくでレントラーバトル場で
スタートすることができます。
シークファングも優秀でトレーナーズを2枚確定サーチできます。
モトトカゲ

非エクの中でも優秀な能力を持ちます。
1エネで2枚ドローできますし、無色3エネで100打点も出せます。
ピカチュウex

【関連記事】【ポケカ】exポケモン全種類まとめ
3エネで220の火力も魅力的ですね。
【逃げエネ0ポケモン】まとめ
逃げるは恥だが敵に勝つ。
気になる方はフェザーボール入りデッキを組んでみて下さい。
- 最初の番に出してもすぐに逃げられる
- バトル場がきぜつした時の「次出すポケモン」になる
- フェザーボールでコスト無しサーチ可能

↑ポケモン映画でポケカモチベアップ!
【関連記事】【ポケカ】ストレージ整理一生終わらない!ジムバ優勝者愛用収納棚をご紹介
【永久保存版】ポケカ熱でポケカ買えるってマジ!?趣味ブログのすすめ
【おすすめカード一覧】
【関連記事】【ポケカ】面白いデッキレシピまとめ
【関連記事】【ポケカ】exポケモン全種類まとめ
【関連記事】ポケカスタジアム一覧 おすすめカードまとめ【全スタジアム解説】
【関連記事】【ポケカ】かがやくポケモン一覧まとめ
【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ
【関連記事】【ポケカ】エネ破壊方法おすすめ まとめ
【関連記事】【ポケカ】ベンチ狙撃おすすめポケモンと対策まとめ
【関連記事】【ポケカ】ポケカトレーナーズオススメ10選まとめ
【関連記事】【ポケカ】基本/特殊エネルギー一覧【まとめ】
【関連記事】【ポケカ】害悪デッキおすすめカード7選まとめ
【関連記事】【ポケカ】特殊状態デッキ【どく/やけど/こんらん/ねむり/マヒ】
【関連記事】【ポケカ】耐久デッキおすすめカードまとめ
【関連記事】【ポケカ/デッキ構築】ジムバ優勝者がおすすめする環境外のカードを活かす方法
【関連記事】【ポケカ/デッキ構築】新レギュおすすめカード10選
【関連記事】ポケカ トラッシュ回収する方法おすすめまとめ
【関連記事】ポケカおすすめVSTARポケモン一覧
【関連記事】ポケカグッズおすすめ一覧まとめ
【関連記事】ポケカグッズのサーチ方法まとめ
【関連記事】ポケカサポートおすすめまとめ
【関連記事】【ポケカ】逃げられない効果 おすすめカードまとめ
【関連記事】【ポケカ】エネ無しおすすめポケモンまとめ
【関連記事】【ポケカ】特性持ち非エクおすすめポケモンまとめ
【関連記事】【ポケカ】ドローカードおすすめまとめ
【関連記事】【ポケカ】コインで表が出たら強力なおすすめカードまとめ
【関連記事】1進化ポケモンおすすめまとめ
【関連記事】【ポケカ】2進化ポケモンおすすめまとめ
【タイプ別おすすめポケモンまとめ】
【関連記事】【ポケカ】タイプ別おすすめポケモンまとめ【全タイプ】
【関連記事】ポケカ草タイプおすすめポケモンまとめ
【関連記事】【ポケカ】水タイプデッキおすすめポケモンまとめ
【関連記事】ポケカ炎タイプおすすめポケモンまとめ
【関連記事】ポケカ雷タイプおすすめポケモンまとめ
【関連記事】ポケカ 闘タイプ おすすめポケモンまとめ
【関連記事】【ポケカ】超タイプデッキおすすめアタッカーまとめ
【関連記事】ポケカ無色(ノーマル)タイプおすすめポケモンまとめ
【関連記事】【ポケカ】鋼(はがね)タイプデッキおすすめポケモンまとめ
【関連記事】【ポケカ】悪タイプデッキおすすめポケモンまとめ
【関連記事】ポケカドラゴンデッキおすすめポケモンまとめ
【関連記事】【ポケカ】いちげきデッキおすすめカードと対策まとめ
【関連記事】【ポケカ】れんげきデッキにおすすめのカードまとめ
【関連記事】【ポケカ】おすすめのフュージョンカードまとめ
【ポケカデッキ構築シリーズ】
【関連記事】【ポケカ 一人回し】ジムバ優勝者がおすすめするポケカ一人回しのやり方
【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ
【関連記事】ジムバ優勝者おすすめ!ポケカ非エクデッキについて
【関連記事】ポケカデッキ構築のやり方をジムバ優勝者がおすすめする記事
【関連記事】【ポケカ】デッキの種類とおすすめの選び方
【関連記事】【ポケカ】ノーマルカードの買取り方法は?おすすめまとめ
【関連記事】【ポケカ】ベンチポケモンは進化できる?進化ルールまとめ
【関連記事】【ポケカ】ルールを持つポケモンとは?ジムバ優勝者が解説
【関連記事】【ポケカ】ロストゾーンについて
【関連記事】【ポケカ】手札に上限はあるの?手札に関するカードまとめ
【関連記事】リモートポケカのやり方まとめ【初心者向け】
【関連記事】ポケカユーチューバーおすすめチャンネルまとめ【対戦編】
【関連記事】ポケカ ユーチューバー おすすめチャンネルまとめ【高騰予想編】
【関連記事】【ポケカ】100いいね!以上プチバズったツイートまとめ
【〇〇デッキシリーズ】
【関連記事】【ポケカ】LOデッキとは?おすすめカードと構築まとめ
【関連記事】【ポケカ】ジムバ優勝!ニコタ式おつきみパーティピッピデッキ解説【おすすめ】
【関連記事】【ポケカ】ピッピデッキ(お月見パーティ)まとめ
【関連記事】【ポケカ】パルキアデッキおすすめまとめ【ポケカ/デッキ構築】
【関連記事】【ポケカ】ディアルガデッキおすすめまとめ【ポケカ/デッキ構築】
【関連記事】【ポケカおすすめデッキレシピ】雷軸レックウザVmaxデッキ解説まとめ
【関連記事】【ポケカおすすめデッキレシピ】れんげきニンフィアデッキ解説まとめ
【関連記事】【ポケカおすすめデッキレシピ】スピザシデッキ解説まとめ
【関連記事】【ポケカデッキレシピコード】ポケカデッキ環境でよく使われるデッキまとめ
【関連記事】【ポケカ】エネ無し200超え打点!ハイテンションウッウデッキ
【〇〇対策シリーズ】
【関連記事】【ポケカ】ミルタンク対策(ミラクルボディ)デッキ おすすめまとめ
【関連記事】【ポケカ】アルセウスVSTARデッキ おすすめ対策まとめ
【関連記事】【ポケカ】うらこうさく/クイックシューターの使い方と対策のおすすめまとめ
【関連記事】【ポケカ】ミュウVMAXデッキの使い方と対策 おすすめまとめ
【関連記事】【ポケカ】ギラティナVSTARデッキ回し方と対策まとめ
【関連記事】【ポケカ】ネジキの使い方と対策を徹底解説
【関連記事】【ポケカ】たね特性ロック!クレッフィの使い方と対策まとめ
【関連記事】【ポケカ】ミライドンexデッキおすすめポケモンと対策まとめ
【関連記事】【ポケカ】サーナイトexデッキおすすめポケモンと対策まとめ

コメント