
皆さん、ポケカライフを
満喫していますか?
皆さんはポケカをしていてきっと、

金欠プレイヤーです…
安くて強いデッキを握りたい!

好きさん
デッキパーツ高くて構築できん…
環境付いていけない…

始めたい人
デッキの回し方は
どうするんだろう?
…とこんな疑問が出てきたかと思います。
この記事を読んで頂く事で、
おすすめ低予算デッキレシピの事
が分かり、デッキ構築の
ヒントになりますよ。

- 当ブログをブックマーク
して頂く事でいつでも
記事を見返す事ができて便利です。
☑本記事の信頼性

- ポケカ歴26年の旧裏世代
- ジムバトル優勝経験 2回有
- 2022シティリーグベスト8(32名規模)
- 毎日Twitterでポケカネタ投稿中(最高1,100いいね!以上)
- Twitterフォロワー数2,400人以上
- 当ポケカブログで160記事以上執筆
安くて強いデッキを3つご紹介します。
本記事での「安い」の定義は、
1枚当たりのカードが高くても300円以内を目安とします。
また、入手難易度としては、カードショップのストレージに
あるようなカードをイメージして下さい。
レジバレット(シティ入賞構築)

【関連記事】【ポケカ】基本/特殊エネルギー一覧【まとめ】
レジギガスの爆速エネ加速と
様々なタイプに弱点を尽けるアタッカーによる
デッキタイプです。
アタッカーがほとんどノーマルカードなので
安価でデッキ作成が可能ですね。
ゾロアークバレット(シティ入賞デッキ)

【関連記事】1進化ポケモンおすすめまとめ
環境デッキとも十分に渡り合えるポテンシャルを持つ
ゾロアークバレットデッキです。
メイン軸のゾロアーク進化ラインもD~Fレギュ時代は
若干高騰していましたが、再録によってストレージでも
見かけるようになりましたね。
他のアタッカーについても非エクメインなので安価で
構築が可能です。

【関連記事】【ポケカ】耐久デッキおすすめカードまとめ

更に、ゾロアークバレットの弱点だった「耐久性」についても
exポケモンの登場で弱みを克服しました。

好きさん
なぜ?

exポケモンは「1進化ポケモン」
だからです!
VMAXやVSTARは「V進化」という名のもとに進化しますが、
exポケモンは「1進化ポケモン」扱いとなります。
つまり、ゾロアークからいきなりHP200超えのアタッカー
に変化が可能です。
また、ゾロアークバレットはピン差し(1枚採用)アタッカー
なのでexポケモン含むデッキパーツも収集が容易です。
【関連記事】【ポケカ】exポケモン全種類まとめ
コイキングメタモン

【関連記事】【ポケカ】水タイプデッキおすすめポケモンまとめ
一風変わったデッキですが、高いデッキパワーを持つ構築です。
バトル場のメタモンがトラッシュにいる
コイキングのワザをコピーします。
こちらも非エクのアタッカーがメインなので
お財布に優しい仕様となっていますね。
【番外編 安くて面白いデッキ】

違う視点で「安くて面白いデッキ」も存在します。

【関連記事】【ポケカ】面白いデッキレシピまとめ
シティリーグ向けではないので、ジムバトルや
フリー対戦で使用することをおすすめします。
デッキレシピ等はリンク先の記事をご覧下さい。
安いデッキを作るときの大切な1つのポイント
安いデッキを作るときの大切な1つのポイントは
「非エクメインの構築か」
これに尽きます。
「非エク=HP低い=環境にマッチしていない」
と考えがちですが、レジバレットデッキの例を見て分かるように
組合せ次第で十分実績を残すことが可能です。
また、exポケモン自体は非エクではありませんが、
進化前のポケモンは非エクポケモンです。
つまり、金銭面では助かる部分も多いのがGテギュ環境と言えますね。

【関連記事】ポケカ炎タイプおすすめポケモンまとめ

【関連記事】【ポケカ】exポケモン全種類まとめ
ポケカ最新環境は常に目まぐるしく変化します。
新弾が出る度に環境が変わりますが、
その間の大型大会や話題の構築登場による
環境変化も多くあります。
そんな中でその都度デッキパーツを購入するとなると、
おこづかいがすぐに底を突くのは容易に想像できますよね?
結局デッキ作ったけどすぐに解体した!
ってなりがちな方はまずはトレーナーやスタジアムから
買いそろえることをオススメします。
その理由としては、汎用カードの場合は他のデッキ
にも採用する可能性があるため、応用が聞きます。
具体例で言えば、セレナやツツジですね。
すぐにデッキに採用しないかもしれませんが
とりあえず4枚入手しておけば安心します。

【関連記事】ポケカサポートおすすめまとめ
【安くて強い!低予算おすすめデッキ】まとめ
- ポケカは「高い=強い」ではない
- 安いデッキを買って環境に付いていこう
- おこずかいをやりくりしてポケカを続けていこう

↑ポケモン映画でポケカモチベアップ!
