【ポケカ】初心者おすすめ!ポケカ強いデッキレシピ3選【2023年最新版】

ポケカデッキ構築
ニコタ

・ポケカ歴26年の旧裏世代
・ジムバトル優勝:2回
・トレリ優勝:1回
・シールド戦優勝:1回
・2022シティリーグベスト8(32名規模)
・365日Twitterでポケカネタ投稿中(最高1,100いいね!以上)
・Twitterフォロワー数3,200人以上
・当ポケカブログで190記事以上執筆
・Youtubeチャンネル登録者500名突破!
(チャンネル登録お願いします!)

ポケカ好きな方は、ぜひブックマーク登録
していただけると幸いです。

YouTubeのチャンネル登録、
Twitterフォロー
公式LINE(新規&更新情報、ここだけの話)
もよろしくお願いします。

ニコタをフォローする

ニコタ
ニコタ

皆さん、ポケカライフを

満喫していますか?

皆さんはポケカをしていてきっと、

ポケカ初心者
ポケカ初心者

ポケカ初心者

向けデッキってある?

ポケカ<br>好きさん
ポケカ
好きさん

どんなデッキが

使いやすいのかなぁ?

ポケカ<br>始めたい人
ポケカ
始めたい人

デッキの回し方は

どうするんだろう?

…とこんな疑問が出てきたかと思います。

この記事を読んで頂く事で、

ポケカ初心者のおすすめの強いデッキ3選の事


が分かり、デッキ構築の

ヒントになりますよ。

  • 当ブログをブックマーク


して頂く事でいつでも


記事を見返す事ができて便利です。

スポンサーリンク

ポケカ初心者が使いたいデッキのポイント

【関連記事】【ポケカ】鋼(はがね)タイプデッキおすすめポケモンまとめ

ポケカ初心者が使いたいデッキの

ポイントは3つあります。

  1. 戦術がシンプル
  2. 要求値が低い
  3. プレイの選択肢が少ない

よく使われるデッキで

ロスト軸のデッキがありますが、

はなえらびでどっちをロストしたら

良いんだろう、と迷う事があるかと思います。

初心者の方は、まずは戦術が割とシンプルな

構築から始めることをおすすめします。

初心者向けデッキに慣れてきた段階で

  • ロスト構築にチャレンジ

してみましょう。

【関連記事】【ポケカ】ギラティナVSTARデッキ回し方と対策まとめ

そして何より

  • 対戦することの楽しさ

を知って頂くことが一番大切です。

【関連記事】【ポケカ】タイプ別おすすめポケモンまとめ【全タイプ】

ポケカ初心者におすすめのデッキ3選

戦術がシンプルなデッキをご紹介します。

  • 目指したいこと

を逆算して

  • 1ターン目にやりたいことは何か?
  • 2ターン目にやりたいことは何か?

という視点でデッキを回してみて下さい。

はくばパルキアデッキ

デッキコード:kkFFkf-FJZIAC-k5FkFF

【関連記事】【ポケカ】水タイプデッキおすすめポケモンまとめ

  • シンプルな戦術かつ高い打点の出る

おすすめのデッキです。

【目指したいこと】

  • パルキアVSTARであくうのうねりを使う

【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ

【1ターン目にやりたいこと】

  • パルキアVをベンチに出す
  • かがやくゲッコウガなどで水エネルギーをトラッシュする

【関連記事】【ポケカ】かがやくポケモン一覧まとめ

【2ターン目にやりたいこと】

  • パルキアVSTARに進化する
  • VSTARパワーでエネルギーを加速する

【関連記事】ポケカおすすめVSTARポケモン一覧

シンプルに高い打点で相手を倒していきます。

スターポータルでエネ加速の再現性が高くできるため

事故の少ない良いデッキです。

ターボダークライデッキ

デッキコード:nnNnig-K4LlZc-NQnHgn

【関連記事】【ポケカ】悪(あく)タイプデッキおすすめポケモンまとめ

ひたすら場に悪エネルギーを加速してダークライで

こうげきしていく構築です。

山札をガンガン引く楽しさを味わえます。

環境に超タイプのデッキが多ければ、弱点関係でも有利

に立てるデッキですね。

【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ

ミライドンexデッキ

デッキコード:pMypXX-AvUGGB-EpMMyX

【関連記事】【ポケカ】exポケモン全種類まとめ

とにかくミライドンの特性が安定感を高めてくれます。

1ターン目にたねポケモンを展開するのが重要なポケカにおいて

ミライドンが120%の動きをしてくれます。

初心者の型にも扱いやすい構築です。

ただし、デッキパーツが高騰気味なので、その点はご注意下さい。

【関連記事】【ポケカ】高騰予想カードポイント5選

【関連記事】ポケカ雷タイプおすすめポケモンまとめ

【初心者におすすめの強いデッキ】まとめ

【関連記事】ポケカ 闘(とう)タイプ おすすめポケモンまとめ

  • 初心者はシンプルな戦術のデッキがおすすめ
  • ポイントは2ターン目に何がしたいか
  • 慣れてきたら「ロスト構築」にチャレンジしよう!

そのほかに「面白いデッキが組みたい!」って方は

こちらの記事をご覧ください。

【関連記事】【ポケカ】面白いデッキレシピまとめ

【ポケカ】初心者おすすめ!ポケカ強いデッキレシピ3選【2023年最新版】

ポケカデッキ構築
ニコタ

・ポケカ歴26年の旧裏世代
・ジムバトル優勝:2回
・トレリ優勝:1回
・シールド戦優勝:1回
・2022シティリーグベスト8(32名規模)
・365日Twitterでポケカネタ投稿中(最高1,100いいね!以上)
・Twitterフォロワー数3,200人以上
・当ポケカブログで190記事以上執筆
・Youtubeチャンネル登録者500名突破!
(チャンネル登録お願いします!)

ポケカ好きな方は、ぜひブックマーク登録
していただけると幸いです。

YouTubeのチャンネル登録、
Twitterフォロー
公式LINE(新規&更新情報、ここだけの話)
もよろしくお願いします。

ニコタをフォローする

ニコタ
ニコタ

皆さん、ポケカライフを

満喫していますか?

皆さんはポケカをしていてきっと、

ポケカ初心者
ポケカ初心者

ポケカ初心者

向けデッキってある?

ポケカ<br>好きさん
ポケカ
好きさん

どんなデッキが

使いやすいのかなぁ?

ポケカ<br>始めたい人
ポケカ
始めたい人

デッキの回し方は

どうするんだろう?

…とこんな疑問が出てきたかと思います。

この記事を読んで頂く事で、

ポケカ初心者のおすすめの強いデッキ3選の事


が分かり、デッキ構築の

ヒントになりますよ。

  • 当ブログをブックマーク


して頂く事でいつでも


記事を見返す事ができて便利です。

スポンサーリンク

ポケカ初心者が使いたいデッキのポイント

【関連記事】【ポケカ】鋼(はがね)タイプデッキおすすめポケモンまとめ

ポケカ初心者が使いたいデッキの

ポイントは3つあります。

  1. 戦術がシンプル
  2. 要求値が低い
  3. プレイの選択肢が少ない

よく使われるデッキで

ロスト軸のデッキがありますが、

はなえらびでどっちをロストしたら

良いんだろう、と迷う事があるかと思います。

初心者の方は、まずは戦術が割とシンプルな

構築から始めることをおすすめします。

初心者向けデッキに慣れてきた段階で

  • ロスト構築にチャレンジ

してみましょう。

【関連記事】【ポケカ】ギラティナVSTARデッキ回し方と対策まとめ

そして何より

  • 対戦することの楽しさ

を知って頂くことが一番大切です。

【関連記事】【ポケカ】タイプ別おすすめポケモンまとめ【全タイプ】

ポケカ初心者におすすめのデッキ3選

戦術がシンプルなデッキをご紹介します。

  • 目指したいこと

を逆算して

  • 1ターン目にやりたいことは何か?
  • 2ターン目にやりたいことは何か?

という視点でデッキを回してみて下さい。

はくばパルキアデッキ

デッキコード:kkFFkf-FJZIAC-k5FkFF

【関連記事】【ポケカ】水タイプデッキおすすめポケモンまとめ

  • シンプルな戦術かつ高い打点の出る

おすすめのデッキです。

【目指したいこと】

  • パルキアVSTARであくうのうねりを使う

【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ

【1ターン目にやりたいこと】

  • パルキアVをベンチに出す
  • かがやくゲッコウガなどで水エネルギーをトラッシュする

【関連記事】【ポケカ】かがやくポケモン一覧まとめ

【2ターン目にやりたいこと】

  • パルキアVSTARに進化する
  • VSTARパワーでエネルギーを加速する

【関連記事】ポケカおすすめVSTARポケモン一覧

シンプルに高い打点で相手を倒していきます。

スターポータルでエネ加速の再現性が高くできるため

事故の少ない良いデッキです。

ターボダークライデッキ

デッキコード:nnNnig-K4LlZc-NQnHgn

【関連記事】【ポケカ】悪(あく)タイプデッキおすすめポケモンまとめ

ひたすら場に悪エネルギーを加速してダークライで

こうげきしていく構築です。

山札をガンガン引く楽しさを味わえます。

環境に超タイプのデッキが多ければ、弱点関係でも有利

に立てるデッキですね。

【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ

ミライドンexデッキ

デッキコード:pMypXX-AvUGGB-EpMMyX

【関連記事】【ポケカ】exポケモン全種類まとめ

とにかくミライドンの特性が安定感を高めてくれます。

1ターン目にたねポケモンを展開するのが重要なポケカにおいて

ミライドンが120%の動きをしてくれます。

初心者の型にも扱いやすい構築です。

ただし、デッキパーツが高騰気味なので、その点はご注意下さい。

【関連記事】【ポケカ】高騰予想カードポイント5選

【関連記事】ポケカ雷タイプおすすめポケモンまとめ

【初心者におすすめの強いデッキ】まとめ

【関連記事】ポケカ 闘(とう)タイプ おすすめポケモンまとめ

  • 初心者はシンプルな戦術のデッキがおすすめ
  • ポイントは2ターン目に何がしたいか
  • 慣れてきたら「ロスト構築」にチャレンジしよう!

そのほかに「面白いデッキが組みたい!」って方は

こちらの記事をご覧ください。

【関連記事】【ポケカ】面白いデッキレシピまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました