【ポケカ】スターターデッキテラスタルミュウツーex・ラウドボーンexを改造してみた

ニコタ
ニコタ

皆さん、ポケカライフを

満喫していますか?

皆さんはポケカをしていてきっと、

ポケカ初心者
ポケカ初心者

スターターデッキテラスタル

買ったんだけど改造してみたい

ポケカ<br>好きさん
ポケカ
好きさん

ミュウツーexデッキと

相性良いカードは?

ポケカ<br>始めたい人
ポケカ
始めたい人

ラウドボーンexデッキと

相性良いカードは?

…とこんな疑問が出てきたかと思います。

この記事を読んで頂く事で、

スターターデッキテラスタルミュウツーex・ラウドボーンexの事


が分かり、デッキ構築の

ヒントになりますよ。

  • 当ブログをブックマーク


して頂く事でいつでも


記事を見返す事ができて便利です。

動画でも詳しく解説しています。

X (formerly Twitter)

【関連記事】【ポケカ】exポケモン全種類まとめ

目次

スターターデッキテラスタルラウドボーンexを改造

【関連記事】【ポケカ】鋼(はがね)タイプデッキおすすめポケモンまとめ

まずは、改造前(購入前)のデッキレシピを確認しましょう。

【デッキコード】2yp3py-oPyrj8-MXEMEM

このままでもそれなりに戦えるレベルにあるのですが、

環境デッキと戦えるように、カスタマイズしていきましょう。

はじめに、ポケモン枠から改造していきます。

メインのラウドボーンですが、炎タイプのラウドボーンが打点も大きく、

主力としたいので、2枚採用します。

また、ブーバーの進化ラインとボルケニオンを他のアタッカーにします。

炎アタッカーとして、少ないエネで起動できる

ファイヤー、エンテイ、かがやくリザードンを採用しました。

次にトレーナー枠です。

まず、サポートについては、ネモ4枚を外しました。

そして、ナンジャモを2枚から4枚に増やしました。

サポート枠は、博士4、ナンジャモ4、ボス2と理想的な配分になりました。

グッズ枠については、ネストボールを2枚から4枚に増やしました。

序盤からたねポケモンをたくさん出して、しっかり展開していきたいのと、

安定感を出したいためです。

スタジアム枠は、マグマの滝つぼを2枚か4枚に増やしました。

これは、ポケモン枠が特性依存のアタッカーが増えたため、

雪道対策したかったのと、しっかりエネ加速したい、という狙いがあります。

最後にエネルギーです。炎エネルギーは15枚採用されていたのですが、

少し多いかな、と思ったので13枚に減らしています。

というわけで、改造したデッキレシピがこちらです。

デッキコード[5kbfkV-tj8jkJ-VFwwFk]

それなりに戦えるデッキに仕上がったと思います。

ラウドボーンの特性を活かして、アタッカーを使い分けながら

ワンパンしていこうというコンセプトです。

スターターデッキテラスタルミュウツーexを改造

【関連記事】ポケカ雷(電気)タイプおすすめポケモンまとめ

まずは、改造前(購入前)のデッキレシピを確認しましょう。

【デッキコード】wddFVV-ZeAt2p-k5FVFf

こちらも、このままでもそれなりに戦えるレベルにあるのですが、

環境デッキと戦えるように、カスタマイズしていきましょう。

はじめに、ポケモン枠から改造していきます。

まずは、ミュウツーとネイティオ進化ライン以外のカードを採用から外します。

そして、こくばバドレックスの進化ラインを採用します。

理由は、ネイティオとこくばの特性で大量ドローしたいのと、

ミュウツー以外のアタッカーを採用したかったからです。

注意点としては、こくばの特性は超ポケモン限定のため、ミュウツーは対象外になります。

次にトレーナー枠です。サポート枠については、先ほどのラウドボーンデッキのときと同じく、

ネモ4枚を外しました。

そして、ナンジャモを2枚から4枚に増やしました。

サポート枠は、博士4、ナンジャモ4、ボス2と理想的な配分になりました。

グッズ枠については、ネストボールを2枚から4枚に増やしました。

序盤からたねポケモンをたくさん出して、しっかり展開していきたいのと、

安定感を出したいためです。

スタジアム枠は、スケーターズパークを採用しました。

逃げエネとしてコストで支払うべきところを、手札に戻すことによって、

再利用できるだけでなく、ネイティオとこくばの特性でドローできるため、

相性が非常に良いという理由で採用しました。

最後にエネルギーです。超エネルギーは、15枚採用と少し多い印象が

あったため、13枚に減らしています。

改造したデッキレシピがこちらです。

こくば採用型

デッキコード[k5FkvF-ahpOOJ-wffbFb]

アタッカーがミュウツーとこくばになり、タイプ分散もできており、

非常にバランスのとれたデッキに仕上がりました。

特性でひたすら超エネを加速して、青天井火力で相手をワンパンしていきたいところです。

ミミッキュ採用型

デッキコード[XMRyyX-PYnCAO-3yypyX]

代わりのアタッカーとして、例えばミミッキュを採用します。
ミミッキュの採用理由としては、ミュウツーの打点を
あげるためには、エネ加速するために数ターン必要なため、
バトル場のポケモンが時間稼ぎする必要があります。
ミミッキュを採用することで、相手のVやexポケモンからの
ダメージを防げるので、少しターンが稼げると予想します。
さらに、ネイティ進化ラインがベンチ狙撃できぜつしないよう、
マナフィを採用します。
ロスト系統のヤミラミもケアしたいため、ジラーチも採用して
おくと良いですね。
ちなみに、ジラーチのワザで、山札から超エネを確定サーチできるため、
次の番にネイティオの特性でエネ加速しつつ、ドローして
盤面を展開していくための起点にもなり、優秀です。

無色バレット型

デッキコード[9nQnnN-pgiKAK-Ng6Png]

ネイティオの特性を活かしたバレット構築です。
ネイティオの特性は、エネ加速の対象が超ポケモン以外も
可能です。
ここがこくばバドレックスVMAXとの大きな違いであり、
ネイティオの強みになっていますね。
例えば、無色アタッカーである、どっすんグースカカビゴンや、
ガルーラexを採用して、相手に合わせてアタッカーを使い分ける
戦術が面白そうですね。
現環境で使用されている白ルギアに採用されているような
アタッカーをそのまま流用するイメージですね。

おつきみパーティピッピ採用型

デッキコード[NnHgn6-eBVOZD-nN9ngn]

おつきみパーティピッピを採用した爆速エネ加速&エネ過多構築です。
ピッピの特性おつきみパーティで山札から一気にエネ加速、
手札にきてしまった超エネについてはネイティオでエネ加速、と
きれいに役割がすみ分けできています。
2つの特性で一気に超エネを加速したあとで、ミュウツーがワザを使うと
青天井火力が再現できますね。
また、ピッピの進化先であるピクシーが器用な動きをとれます。
ピクシーexの特性で逃げエネを温存しつつ、ちゅう打点で
攻めていきます。
また、ひえくのピクシーについては、サイドを追加でとれる
強力な効果を持っています。
このワザと相性がいいのは、おつきみパーティピッピと、
ミュウツーexです。
その理由は、ダメージラインが調整できるからです。
ミュウツーのワザのダメージは超エネルギーの数に依存します。
つまり、相手をわざときぜつさせないように、予めエネ加速する
枚数を制限することで、次の番にピクシーに繋げて、サイドを
余分にとっていくコンボが成立します。
ピッピ好きのニコタとしては、一押しのデッキですね。

【テラスタルミュウツーex・ラウドボーンexを改造した】まとめ

スターターセットテラスタルデッキを買うべきか悩んでいるあなた、

このデッキ、マジで買いです。

  1. デッキリスト自体が高いポテンシャル
  2. ミュウツーexデッキは、ネイティオ+αを軸とした構築が相性良い
  3. ラウドボーンexデッキは、ラウドボーンで打点補助しつつ、エンテイ等のアタッカーで

【関連記事】【ポケカ】面白いデッキレシピまとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次