
皆さん!
ポケカライフ
満喫してますか?
皆さんはポケカをしていてきっと、



ピクシーデッキ
組みたい!



ピクシーデッキ
回し方はどうするの?



そんなお悩みを
抱えているのですね…
…とこんな疑問が出てきたかと思います。
この記事を読んで頂くことで、次のことが分かります。
- ピクシーの有利/不利対面
- ピクシーデッキの回し方
- ピクシーデッキおすすめアタッカー
- ピクシーデッキ対策
- ピクシーデッキおすすめレシピ
また、
- 当ブログをブックマーク
して頂く事でいつでも
記事を見返す事ができて便利です。
ピクシーのゆびをふるとは?


新弾、変幻の仮面に登場したピクシーの
テキストが面白いです。
無色2エネ起動で、ゆびをふるが使えます。
このワザは、相手のワザをコピーし、自分のワザと
して使えます。
つまり、相手のワザのダメージが大きければ大きいほど、
カウンター的に相手をワンパンきぜつできるという
ポテンシャルを持ちます。
それでは、次に、どんなポケモンであればピクシーにとって
有利なのか、不利対面は何なのかについて解説していきます。
ピクシーの有利/不利対面
ゆびをふるピクシーの有利対面と不利対面について
表にまとめました。
ピクシーが有利な対面
まずは、有利対面です。
有利対面の定義としては、ワンパンできる対面を想定しています。
環境でよく見かけるポケモンをメインにまとめてみました。
【関連記事】【ポケカ】exポケモン一覧まとめ【2024年最新版】
No | ポケモン | アタッカー | 備考 |
1 | ライコウV | ![]() ![]() | ベンチ計9体でワンパンライン |
2 | ギラティナVSTAR | ![]() ![]() | コストでエネルギーを ロストゾーンへ |
3 | ウッウ | ![]() ![]() | 自分はワンパンしつつ 相手にワンパンされない |
4 | かがやくリザードン | ![]() ![]() | かえんばくをコピー |
5 | カビゴン (どっすんグースカ) | ![]() ![]() | ねむりになるのは要注意 |
6 | カビゴン (とおせんぼ) | ![]() ![]() | 自分ねむり状態 |
7 | ミライドンex | ![]() ![]() | ピッタリワンパンライン |
8 | ミミッキュ | ![]() ![]() | ワザコピーでワンパン |
9 | トドロクツキex | ![]() ![]() | 強制きぜつワザで自分もきぜつ |
10 | ウガツホムラex | ![]() ![]() | れっかばくしんでワンパン |
11 | ゲッコウガex | ![]() ![]() | 弱点ワンパンしつつ山札確定サーチ |
ピクシーがやや有利な対面
次はやや有利対面です。
やや有利対面の定義としては、ワンパンはできないものの、
打点補助や条件によってはワンパンできたり、2パンできぜつ
できる対面を想定しています。
打点補助するカードは、まけんきハチマキや、マキシマムベルトが
おすすめです。
No | ポケモン | アタッカー | 備考 |
1 | エンテイV | ![]() ![]() | 打点補助で ワンパン可能 |
2 | かがやくゲッコウガ | ![]() ![]() | ベンチ狙撃ワザコピー |
3 | アルセウスVSTAR | ![]() ![]() | Vポケモンいれば エネ加速可能 |
4 | マフォクシーV | ![]() ![]() | エネルギーロスト 送りに注意 |
5 | パルキアVSTAR | ![]() ![]() | 打点補助で ワンパンライン |
6 | ルギアVSTAR | ![]() ![]() | 2パンライン |
7 | サーナイトex | ![]() ![]() | 2パンライン |
8 | リザードンex | ![]() ![]() | 相手残りサイド1で 330ダメージワンパン |
9 | テツノカイナex | ![]() ![]() | 2パンラインで サイド追加取り |
10 | タケルライコex | ![]() ![]() | エネトラシュで 青天井火力 |
11 | ガチグマ | ![]() ![]() | 打点補助で ワンパン可能 |



有利対面がそれなりにあるので、
環境にも刺さる場面が多いですね!
ピクシーが不利な対面
次は不利対面です。
不利対面の定義としては、相手のワザをコピーしても
ダメージを与えられないような対面を想定しています。
No | ポケモン | アタッカー | 備考 |
1 | ライチュウV | ![]() ![]() | 対象エネ無いため ノーダメージ |
2 | ヤミラミ | ![]() ![]() | ロスト10枚の条件満たせず |
3 | パオジアンex | ![]() ![]() | 対象エネ無いため ノーダメージ |
4 | チラチーノ | ![]() ![]() | 特殊エネつけていなければ ノーダメージ (ひっぱたくで30) |
ピクシーデッキの回し方
ピクシーデッキの回し方です。
ポイントはエネ加速です。
エネ加速の手段は大きく分けて2つあります。
- ピッピのおつきみパーティでエネ加速
- 特殊エネルギーで疑似エネ加速
順番に解説していきます。
ピッピのおつきみパーティでエネ加速


ピクシーの進化前であるピッピの特性おつきみパーティ
が優秀です。
特性枠でピッピにエネ加速ができます。
つまり、おつきみパーティを2回使うことで、
ピクシーに必要なエネルギー要求を満たすことができます。
特殊エネルギーで疑似エネ加速
特殊エネルギーを採用することで、疑似的にエネ加速して
ピクシーを即起動することができます。
No | ポケモン | アタッカー | 備考 |
1 | ダブルターボエネルギー | ![]() ![]() | 打点-20に注意 |
2 | リバーサルエネルギー | ![]() ![]() | サイドレース劣勢時に発動 |
ピクシーデッキおすすめアタッカー
ピクシーデッキを作る際におすすめのアタッカー
を解説します。
No | ポケモン | アタッカー | 備考 |
1 | ピクシーex | ![]() ![]() | 分岐進化 中打点 逃げ補助特性 |
2 | ピッピ | ![]() ![]() | 進化前ポケモン 青天井火力 |
3 | ピクシー (アディショナルムーン) | ![]() ![]() | 分岐進化 サイド追加取り ベンチ呼び出し |
4 | ガチグマex | ![]() ![]() | 後半即起動できる 相手のワザに依存しない |
5 | ミミッキュ | ![]() ![]() | ルール持ち不利対面に刺さる |
【関連記事】【ポケカ】超(エスパー)タイプデッキおすすめアタッカーまとめ
ピクシーデッキ対策
ピクシーデッキと対面するときの対策について解説します。
ワザをコピーできないポケモンで対面する


例えば、ライチュウVをバトル場に出すことで、ピクシーが
ワザをコピーできなくする状況を作ることができれば、
対策につながります。
先ほど解説した苦手対面のポケモンを
場に出しておくという手段ですね。
ゆびをふるピクシーを採用したおすすめデッキレシピ
ゆびをふるピクシーを採用したおすすめデッキレシピを解説します。
超エネルギー採用型


デッキコード:nQgggg-pyrnUz-QHQnHH
特殊エネルギー採用型


デッキコード:pRypMy-VSY2v1-22UyyE
ゆびをふるピクシーデッキの回し方と対策


ゆびをふるピクシーについて解説しました。
ピクシーのポテンシャルは無限大なので、
気になる方はぜひデッキを組んでみて下さいね。
- ゆびをふるで相手のワザをコピーできる
- 相手のワザを利用してワンパンを狙おう
- ピクシーと対面する場合は、コピー効果の低いアタッカーを出そう
他にも面白いデッキをゴリゴリ解説しています。
動画や記事で詳しく解説しています。
意外性No1!面白いデッキレシピまとめ【2024年最新版】
ゆびをふるピクシーデッキのよくある質問
- ピクシーみたいに、「他に相手のワザをコピーする」ワザを持つポケモンはいるの?
-
います。
スリーパー
コインゲーですが、ベンチポケモン含むワザコピーが可能
ミュウex
逃げエネ0、ドロー特性も優秀
マネネ
コピーするワザを選ぶのは相手という点に注意 - 結局ゆびをふるピクシーは強いの?
-
相手のパワーに依存します。
例えば、古代軸のような、ワザのダメージが比較的大きい
単体性能の高いアタッカー対面のときは、強いと言えます。
逆に相手が、非エクたねポケモンや、ワザをコピーできない対面
だった場合は、弱くなります。
結論、「強いときと弱いときの差が明確」なアタッカーですね。
- 他にピクシーを活かしたデッキ教えてっ!
-
今回紹介した以外のデッキとしては、
ロストバレット
アルセウス軸
サーナイトデッキ
等と相性がいいですね。
どのデッキも、エネ加速の手段と相性が良いため、
採用枠に余裕があれば、デッキに入れてみるのも面白いですね。
- ピッピはどれ採用するのがいい?
-
構築によります。
基本超エネルギー採用型であれば、
おつきみパーティピッピがおすすめです。
特殊エネルギー採用型であれば、
変幻の仮面に収録されているピッピがおすすめです。
また、ベンチへどんどんよべるピッピもおすすめです。
ご参考までに、全ピッピを紹介しますね。
スクロールできます
無色起動で40ダメージ
かわいい
最大60ダメージ
かわいい
ベンチにピッピをどんどんよぶ
かわいい
無色1エネ起動10
かわいい 特性で爆速エネ加速かわいい