あなたの強みは何?趣味副業最強説!趣味ブログ副業のすすめ【2023年最新版】

ポケモンカード
ニコタ

・ポケカ歴26年の旧裏世代
・ジムバトル優勝:2回
・トレリ優勝:2回
・シールド戦優勝:1回
・2023シティリーグベスト8(32名規模)
・365日Twitterでポケカネタ投稿中(最高1,100いいね!以上)
・Twitterフォロワー数3,700人以上
・当ポケカブログで190記事以上執筆
・Youtubeチャンネル登録者700名突破!
(チャンネル登録お願いします!)

ポケカ好きな方は、ぜひブックマーク登録
していただけると幸いです。

YouTubeのチャンネル登録、
Twitterフォロー
公式LINE(新規&更新情報、ここだけの話)
もよろしくお願いします。

ニコタをフォローする

突然ですが質問です。

ニコタ
ニコタ

あなたは趣味に月いくら

使うお金がありますか?

更にもう1つ質問です。

ニコタ
ニコタ

そのお金は後ろめたくなく

使えていますか?

きっと回答として

趣味好きさん
趣味好きさん

趣味代は月1万円

以下くらいかなぁ…

色々趣味あるさん
色々趣味あるさん

趣味が色々あって

やりくりが大変…

と色々とお悩みを抱えていると思います。

この記事では、そんな悩めるあなたに

  • 趣味を活かして趣味代を作る仕組み

をご紹介します。

スポンサーリンク

趣味を活かして趣味代を作る仕組みとは?

色々趣味あるさん
色々趣味あるさん

趣味を活かして趣味代を

作る仕組みはどうやるの?

ニコタ
ニコタ

早速結論です!

趣味を活かして趣味代を作る仕組みは

  • 趣味ブログを作る

です。

色々趣味あるさん
色々趣味あるさん

ちょっと待って!

ブログってオワコンでは?

どんなメリットがあるの?

教えて!

ニコタ
ニコタ

次の章で趣味ブログの

メリット/デメリットを

解説しますね。

趣味ブログのメリット

  • 趣味代を作り出せる
  • 名刺代わりになる
  • 趣味への自信がつく

趣味ブログのデメリット

  • ブログを作るのに時間がかかる
  • 慣れるまでが少し大変

ニコタの実例紹介

趣味好きさん
趣味好きさん

色々語ってるけど、ニコタさん

実績あるの?

と疑問に思ったかと思います。

遅れてしまいましたが、私ニコタの実績をご紹介します。

自己紹介にある通りニコタは

大のポケカ好きです。

そのポケカでの知識を活かしてこの「ポケカ族」

というブログを2021年に立ち上げました。

文章を書くこと自体に慣れていませんでしたが、

ポケカ好き

という情熱がモチベーションとなり、

月間12万PVを達成することができました。

あなたの

  • 趣味への情熱・知識


を活かす事でこのような実績を

作る事ができます。

趣味好きさん
趣味好きさん

実際にどこのブログで書いてるの?

おすすめは?

ニコタ
ニコタ

次の章で詳しく解説しますね。

おすすめのブログサービスとレンタルサーバー

ニコタ
ニコタ

趣味ブログで愛用している

おすすめのブログサービス

とサーバーです。

ニコタが使っているブログサービスとレンタルサーバー

をご紹介します。

  • ブログサービス:Word Press
  • レンタルサーバー:ConoHa WING

ブログはWordPress一択です。

その理由は

  • アクセスが集まりやすい
  • 編集の自由度が高い
  • google adsenseが貼り付け可能

だからです。

有料サービスにはなりますが、アクセスが集まれば

広告収入等で半年ほどで回収できます。

レンタルサーバーについてはConoHa WING

をおすすめします。

月1,000円以下の使用料でブログを

快適に運営できています。

沈黙のWebマーケティング -Webマーケッター ボーンの逆襲ー アップデート・エディション [ 松尾茂起 ]
価格:2420円(税込、送料無料) (2023/2/15時点)楽天で購入

あなたの趣味ブログが誕生する瞬間を

楽しみにしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました