【ポケカ】デッキに入れておきたいおすすめ汎用カード7選【2023年最新版】

ポケカデッキ構築
ニコタ

・ポケカ歴26年の旧裏世代
・ジムバトル優勝:2回
・トレリ優勝:1回
・シールド戦優勝:1回
・2022シティリーグベスト8(32名規模)
・365日Twitterでポケカネタ投稿中(最高1,100いいね!以上)
・Twitterフォロワー数3,200人以上
・当ポケカブログで190記事以上執筆
・Youtubeチャンネル登録者500名突破!
(チャンネル登録お願いします!)

ポケカ好きな方は、ぜひブックマーク登録
していただけると幸いです。

YouTubeのチャンネル登録、
Twitterフォロー
公式LINE(新規&更新情報、ここだけの話)
もよろしくお願いします。

ニコタをフォローする
ニコタ
ニコタ

皆さん、ポケカライフを

満喫していますか?

皆さんはポケカをしていてきっと、

ポケカ初心者
ポケカ初心者

自分だけの
デッキを組みたい!

ポケカ<br>好きさん
ポケカ
好きさん

でも汎用カードは
押さえておきたいっ!

ポケカ<br>始めたい人
ポケカ
始めたい人

デッキの回し方は

どうするんだろう?

…とこんな疑問が出てきたかと思います。

この記事を読んで頂く事で、

デッキに入れておきたい汎用カード7選の事


が分かり、デッキ構築の

ヒントになりますよ。

  • 当ブログをブックマーク


して頂く事でいつでも


記事を見返す事ができて便利です。

汎用カード7選をまとめました。

ここでの「汎用カード」とは多くのデッキに

採用されるカードの事を定義しています。

採用しない=間違い

ではないのであくまでも

参考程度にして下さいね。

スポンサーリンク

ポケカデッキに入れておきたいおすすめ汎用カード7選

ネオラント

【関連記事】【ポケカ】水タイプデッキおすすめポケモンまとめ

【関連記事】ポケカサポートおすすめまとめ

特性ルミナスサインで山札のサポートを

確定サーチできます。

状況に合わせてサーチするサポートを

選べる柔軟性が非常に強く、多くのデッキに

1枚は採用されていますね。

水軸であれば、自分でワザを使い再度

山札に戻れる点も偉いですね。

マナフィ

【関連記事】【ポケカ】ベンチ狙撃おすすめポケモンと対策まとめ

ベンチ狙撃対策の特性を持ちます。

ベンチポケモンがモココやキルリアのような

HPの低いシステムポケモンを並べるデッキであれば

採用をオススメします。

【関連記事】【ポケカ】超(エスパー)タイプデッキおすすめアタッカーまとめ

ベンチ枠が埋まるのを嫌ってマナフィ不採用の割り切った

選択もありですね。

最近ではロストバレットのヤミラミが流行しており、

マナフィを貫通してベンチ狙撃してくるため、要注意です。

【関連記事】【ポケカ】ギラティナVSTARデッキ回し方と対策まとめ

かがやくポケモン

【関連記事】【ポケカ】ベンチ狙撃おすすめポケモンと対策まとめ

かがやくポケモンを1枚は採用しておくことをおすすめします。

理由はシンプルに「単体性能が強力」だからです。

汎用的なカードとしては、かがやくゲッコウガや

かがやくリザードンがおすすめですね。

【関連記事】【ポケカ】かがやくポケモン一覧まとめ

博士の研究

【関連記事】ポケカサポートおすすめまとめ

デッキを回すための潤滑油であるドローサポートは

必ず採用しましょう。

非エクメインであれば「シロナの覇気」も相性が良いですね。

ロスト軸であれば「アクロマの実験」がマストです。

【関連記事】ジムバ優勝者おすすめ!ポケカ非エクデッキについて

【関連記事】【ポケカ】ギラティナVSTARデッキ回し方と対策まとめ

ボスの指令

【関連記事】【ポケカ】タイプ別おすすめポケモンまとめ【全タイプ】

1枚で勝負を決める札は採用しておきたいところです。

相手より先にサイドを6枚取るための手段として有能です。

最低でも1~2枚は採用したいですね。

ツツジ

【関連記事】【ポケカ】害悪デッキおすすめカード7選まとめ

終盤の逆転札として活躍するサポートです。

自分の手札を補充しつつ、相手の手札を事故らせる

害悪なサポートです。

森の封印石

【関連記事】ポケカグッズのサーチ方法まとめ

V軸の構築であれば採用を検討しましょう。

山札から好きなカードを1枚確定サーチできます。

アルセウスVSTARの1枚バージョンのイメージですね。

あらゆる場面でニーズのある汎用性が高いどうぐ枠ですね。

【関連記事】ポケカ無色(ノーマル)タイプおすすめポケモンまとめ

【関連記事】ポケカおすすめVSTARポケモン一覧

【ポケカデッキに入れておきたい汎用カード7選】まとめ

ニコタ
ニコタ

尖ったデッキを作る前に

まずは「基本」から!

  • 汎用カードでデッキを安定させよう
  • 優勝デッキレシピを見て汎用カードの採用枠をチェックしてみよう
  • 一人回しで採用枚数を調整しよう

ニコタ
ニコタ

尖ったデッキをご紹介

している人気記事です↓

【関連記事】【ポケカ】面白いデッキレシピまとめ

↑ポケモン映画でポケカモチベアップ!

↑仕事もポケカも環境の変化に敏感に!

【ポケカ】デッキに入れておきたいおすすめ汎用カード7選【2023年最新版】

ポケカデッキ構築
ニコタ

・ポケカ歴26年の旧裏世代
・ジムバトル優勝:2回
・トレリ優勝:1回
・シールド戦優勝:1回
・2022シティリーグベスト8(32名規模)
・365日Twitterでポケカネタ投稿中(最高1,100いいね!以上)
・Twitterフォロワー数3,200人以上
・当ポケカブログで190記事以上執筆
・Youtubeチャンネル登録者500名突破!
(チャンネル登録お願いします!)

ポケカ好きな方は、ぜひブックマーク登録
していただけると幸いです。

YouTubeのチャンネル登録、
Twitterフォロー
公式LINE(新規&更新情報、ここだけの話)
もよろしくお願いします。

ニコタをフォローする
ニコタ
ニコタ

皆さん、ポケカライフを

満喫していますか?

皆さんはポケカをしていてきっと、

ポケカ初心者
ポケカ初心者

自分だけの
デッキを組みたい!

ポケカ<br>好きさん
ポケカ
好きさん

でも汎用カードは
押さえておきたいっ!

ポケカ<br>始めたい人
ポケカ
始めたい人

デッキの回し方は

どうするんだろう?

…とこんな疑問が出てきたかと思います。

この記事を読んで頂く事で、

デッキに入れておきたい汎用カード7選の事


が分かり、デッキ構築の

ヒントになりますよ。

  • 当ブログをブックマーク


して頂く事でいつでも


記事を見返す事ができて便利です。

汎用カード7選をまとめました。

ここでの「汎用カード」とは多くのデッキに

採用されるカードの事を定義しています。

採用しない=間違い

ではないのであくまでも

参考程度にして下さいね。

スポンサーリンク

ポケカデッキに入れておきたいおすすめ汎用カード7選

ネオラント

【関連記事】【ポケカ】水タイプデッキおすすめポケモンまとめ

【関連記事】ポケカサポートおすすめまとめ

特性ルミナスサインで山札のサポートを

確定サーチできます。

状況に合わせてサーチするサポートを

選べる柔軟性が非常に強く、多くのデッキに

1枚は採用されていますね。

水軸であれば、自分でワザを使い再度

山札に戻れる点も偉いですね。

マナフィ

【関連記事】【ポケカ】ベンチ狙撃おすすめポケモンと対策まとめ

ベンチ狙撃対策の特性を持ちます。

ベンチポケモンがモココやキルリアのような

HPの低いシステムポケモンを並べるデッキであれば

採用をオススメします。

【関連記事】【ポケカ】超(エスパー)タイプデッキおすすめアタッカーまとめ

ベンチ枠が埋まるのを嫌ってマナフィ不採用の割り切った

選択もありですね。

最近ではロストバレットのヤミラミが流行しており、

マナフィを貫通してベンチ狙撃してくるため、要注意です。

【関連記事】【ポケカ】ギラティナVSTARデッキ回し方と対策まとめ

かがやくポケモン

【関連記事】【ポケカ】ベンチ狙撃おすすめポケモンと対策まとめ

かがやくポケモンを1枚は採用しておくことをおすすめします。

理由はシンプルに「単体性能が強力」だからです。

汎用的なカードとしては、かがやくゲッコウガや

かがやくリザードンがおすすめですね。

【関連記事】【ポケカ】かがやくポケモン一覧まとめ

博士の研究

【関連記事】ポケカサポートおすすめまとめ

デッキを回すための潤滑油であるドローサポートは

必ず採用しましょう。

非エクメインであれば「シロナの覇気」も相性が良いですね。

ロスト軸であれば「アクロマの実験」がマストです。

【関連記事】ジムバ優勝者おすすめ!ポケカ非エクデッキについて

【関連記事】【ポケカ】ギラティナVSTARデッキ回し方と対策まとめ

ボスの指令

【関連記事】【ポケカ】タイプ別おすすめポケモンまとめ【全タイプ】

1枚で勝負を決める札は採用しておきたいところです。

相手より先にサイドを6枚取るための手段として有能です。

最低でも1~2枚は採用したいですね。

ツツジ

【関連記事】【ポケカ】害悪デッキおすすめカード7選まとめ

終盤の逆転札として活躍するサポートです。

自分の手札を補充しつつ、相手の手札を事故らせる

害悪なサポートです。

森の封印石

【関連記事】ポケカグッズのサーチ方法まとめ

V軸の構築であれば採用を検討しましょう。

山札から好きなカードを1枚確定サーチできます。

アルセウスVSTARの1枚バージョンのイメージですね。

あらゆる場面でニーズのある汎用性が高いどうぐ枠ですね。

【関連記事】ポケカ無色(ノーマル)タイプおすすめポケモンまとめ

【関連記事】ポケカおすすめVSTARポケモン一覧

【ポケカデッキに入れておきたい汎用カード7選】まとめ

ニコタ
ニコタ

尖ったデッキを作る前に

まずは「基本」から!

  • 汎用カードでデッキを安定させよう
  • 優勝デッキレシピを見て汎用カードの採用枠をチェックしてみよう
  • 一人回しで採用枚数を調整しよう

ニコタ
ニコタ

尖ったデッキをご紹介

している人気記事です↓

【関連記事】【ポケカ】面白いデッキレシピまとめ

↑ポケモン映画でポケカモチベアップ!

↑仕事もポケカも環境の変化に敏感に!

タイトルとURLをコピーしました