今回は、ポケポケグッズロックおすすめカード一覧について解説します。デッキ作りの参考になれば幸いです。
目次
そもそもグッズロックって何?
グッズロックとは、その名の通り「グッズが使えない」ことを言います。
ポケカ初心者グッズが使えないとどうなるの?



大変なことになるんですっ!
ポケポケにおけるグッズカードは、ポケモンを山札からサーチしたり、相手の手札に干渉したりと、盤面の要求を満たす「補助役」を担っています。
この動きができないということは、プレイの選択肢が少なくなり、最悪の場合、手札が全てグッズカードで、何もできずにターン終了する、というようなこともありえます。
つまり、グッズロックは相手の動きを封じる策の一つ、ということですね。
ポケポケ グッズロックカード一覧
それでは、実際にどんなカードがあるのか確認していきましょう。
特にリーシャンは、0エネ起動かつたねポケモンということであらゆるデッキに採用しやすいポテンシャルを持っていますね。
さらに、逃げエネ0という点もメリットですね。
デッキ作りをしていて、採用枠に困ったときに、とりあえず採用してみるのもありかもしれないですね。
| テキスト | 備考 |
![]() ![]() | リーシャン 0エネ起動 |
![]() ![]() | バクオング 2進化要求 |
![]() ![]() | クワガノン こちらも2進化要求 |
![]() ![]() | アローララッタ ある意味グッズロック (参考にご紹介) |
【ポケポケグッズロックカード一覧】まとめ
害悪なデッキを検討している方は、このグッズロックのカードを採用候補にしてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい




【害悪確定】ポケポケうざいデッキレシピまとめ【2025年最新版】
皆さん!ポケカライフ満喫してますか? この記事を読んで頂く事で、 ポケポケうざいデッキレシピ の事が分かり、デッキ構築のヒントになりますよ。 当ブログ「ポケカ族…





