今回は、ピカチュウがカードに映り込んでるシリーズをまとめました。
目次
歴代ピカチュウカードの紹介【ポケカ美術館】
歴代のピカチュウのカードを振り返っていきましょう。
ピカチュウのカードは海外人気も高いため、今後続々と高騰していく傾向にあるかと予想します。
この記事を書いている2025年10月時点で、直近数か月でゴリゴリ高騰したという経緯もありますし、今後も類似の傾向が予想されるため、特にプロモ系や旧裏等のカード等はなるべく早めに買い集めておいた方が無難ですね。
ピカチュウがカードに映り込んでるシリーズ
旧裏時代からピカチュウ映り込んでるカードが多数あります。
最近では、マーシャドーarのように「ピカチュウが映り込んでいるから」という理由で高騰しているカードもあるので、参考にしてみて下さいね。
![]() ・旧裏拡張シートシリーズのワンリキー ・奥の方で怯えているピカチュウ ・イラストレーターはこみやともかず氏 | ![]() ・旧裏トレーナーのフジろうじん ・優しく抱えられているピカチュウ |
![]() ・cレギュ時代のムンナ ・ピカチュウとイーブイをそっと寝かせている1シーン | ![]() ・レジェンド時代のポケモン通信 ・モンスターボールから飛び出すピカチュウ |
![]() ・kanahei氏によるゆるイラスト ・はね逃げするコイキングを見送るピカチュウ | ![]() ・ピカチュウ達がこっそりカビゴン見守ってる ・カビゴン人気もあり現在絶賛高騰中 |
![]() ・ポケキュンシリーズのユキワラシ ・ピカチュウの雪ダルマを作っているユキワラシ達 ・その後ろで様子を見ているピカチュウ | ![]() ・cレギュ時代のユキワラシ ・吹雪の中しれっと仕上がっているピカチュウの雪ダルマ |
![]() ・マーシャドーar ・カード下部にがっつり映り込んでいるピカチュウ | ![]() ・Cレギュ時代のマーシャドー ・ピカチュウにこっそり後ろから忍び込む構図 |
![]() ・Aレギュ時代のピカチュウ ・トゲデマルとじゃれ合っているのがかわいい | ![]() ・セブンイレブンプロモ枠のイーブイ ・ピカチュウと一緒にお花畑を駆ける姿がかわいい |
![]() | ![]() ・チャンピオンズフェスティバル2022 ・WCS2022のプロモ枠 ・御三家と一緒に映るピカチュウがかわいい |
![]() ・プロモ枠のあばれる君 ・ピカチュウがTVに出てる構図 | ![]() ・旧裏プロモ枠のトゲピー ・ピカチュウは下半身のみの演出 |
【歴代ピカチュウが映り込んでるカードの紹介】まとめ
- ピカチュウは全ポケモンの中でも一番人気のポケモン
- ピカチュウは旧裏時代から神イラスト多数
- 高騰する前に欲しいカードはどんどん買っておこう
高騰と言えば、他にもリザードンのように日を追う毎に高騰しているポケモンもいますね。
あわせて読みたい


【ポケカ】あなたは何枚知ってる?歴代のリザードンまとめ【高騰中】【2025年最新版】
今回は、ポケカ歴代のリザードンのカードをまとめました。 【歴代リザードンカードの紹介【ポケカ美術館】】 歴代のリザードンのカードを振り返っていきましょう。 その…
あわせて読みたい


【ポケカ】あなたは何枚知ってる?歴代のゲンガーまとめ【高騰中】【2025年最新版】
今回は、ポケカ歴代のゲンガーのカードをまとめました。 【歴代ゲンガーカードの紹介【ポケカ美術館】】 歴代のゲンガーのカードを振り返っていきましょう。 旧裏時代 …

















