【ポケカおすすめデッキレシピ】スピザシデッキ解説まとめ

ポケカデッキ構築
ニコタ

・ポケカ歴26年の旧裏世代
・ジムバトル優勝:2回
・トレリ優勝:1回
・シールド戦優勝:1回
・2022シティリーグベスト8(32名規模)
・365日Twitterでポケカネタ投稿中(最高1,100いいね!以上)
・Twitterフォロワー数2,800人以上
・当ポケカブログで180記事以上執筆
・記事に連動した動画をYoutubeで動画投稿中
(チャンネル登録お願いします!)

ポケカ好きな方は、ぜひブックマーク登録
していただけると幸いです。

YouTubeのチャンネル登録、
Twitterフォロー
公式LINE(新規&更新情報、ここだけの話)
もよろしくお願いします。

ニコタをフォローする
ニコタ
ニコタ

皆さんポケカライフを

満喫していますか?

今回は、

「【ポケカおすすめデッキレシピ】スピザシデッキ解説まとめ」

というテーマで、詳しくやさしく
解説していきますね。

この記事を読んで頂く事で、

ポケカ初心者
ポケカ初心者

「スピザシデッキを使いたいんだけど、

どんなカードを採用したらいいんだろう??」

とお悩みの方が、デッキ構築のヒントになりますよ。

詳細については、記事本文の中で
取り上げていきますね♪

☑本記事の信頼性

    管理人ニコタ
  • ポケカ旧裏世代
  • ジムバトル優勝経験有
  • 毎日Twitterでポケカネタ投稿中
  • 当ポケカブログで50記事以上執筆
  • ブログ記事を継続して執筆中
  • 毎日ポケ活中

スポンサーリンク

スピザシデッキ レシピご紹介

まずはデッキレシピをご紹介しますね♪

【デッキコード】1V1Vvk-Npmvhz-fVvkkk

このレシピはTwitterのフォロワーさんの

構築となっており、ジムバトル優勝した実績があります!

新レギュ(D~F)対応となっております!

では、このデッキの特徴を見ていきます!


スピザシデッキの特徴

このデッキの特徴は次の2つです!

  1. ミュウ採用
  2. クロススイッチャーを採用

ミュウ採用

このデッキはとにかく

「2ターン目にブレイブキャリバーを打つ」

これを軸にしています!

この要求に対するグッズ等を効率よく

集めてくれるのがミュウです。

ミュウ

バトル場に出たら必ず特性を使い

クイックボールやメタルソーサーで

盤面を作っていきましょう!

後述しているクロススイッチャーも持って

これる点が偉いですね!

かゆいところに手が届く存在です!

また、わざとヤレユータンのさるぢえですぐに

使わないカードを山札に戻して、ふしぎなしっぽ

でシャッフルするという小ワザも使えますよね!

ヤレユータン

クロススイッチャーを採用

ザシアンのブレイブキャリバーの特徴として

ワザを連発できません。

これを回避するために、入れ替え札+逃げる

ことでワザの効果を消し、再度ワザを使いたい

狙いがあります。

この動きをしつつ、相手のポケモンを入れ替えさせる

欲張りなカードが存在しています。

それがこの

「クロススイッチャー」

です!

クロススイッチャー

カードが2枚そろって初めて効果を発揮するため

高い要求値となりますが、

ミュウ、ヤレユータン、ザシアンがそれぞれ

山札サーチ、ドローするため、若干ハードルは

下がります!

採用する際は、4枚採用することで手元に揃える

確率を上げておくと良いですね!!

2ターン目までの回し方(動画解説付き)

2ターン目までの理想の回し方の

一例を解説しますね。

1ターン目:ザシアンVを場に出す

     ザシアンVエネ手貼り

     ヤレユータンベンチ出す

     ヤレユータン特性さるぢえ

     ※理想は手札の「鋼エネ」を山札に!

     ザシアンV特性ふとうのつるぎ

     ※さるぢえで鋼エネを山札に戻して

     いれば1枚エネ加速確定!!

     (これを狙いたい!!)

2ターン目:ザシアンVエネ手貼り

      タフネスマントでHP50アップ

      HP220→270

      ベンチに主力アタッカー又は

      システムポケがいればボスで入れ替える

     ワザ:ブレイブキャリバー 230

    →最低限ここまでは上手く回したいところですね!

何回もデッキを回して練習してみて下さいね♪

詳しいデッキの回し方は動画をご参照下さい♪

【スピザシデッキ】まとめ

スピザシデッキを回しての率直な感想としては

「1ターン目にザシアンを出せば何とかなる!!」

です。

仮に手札が事故っていても特性で山札を3枚ドローして

盤面を立て直す事もできますし、相手がはくば対面で

あれば鋼弱点で押していく。スイクン相手では、

タフネスマントでゴリ押し2-2-2サイドプラン等で

回せそうです!

おすすめデッキです♪

ぜひ一度お試し下さい!!!

そして、動画の方が参考になれば

高評価、コメント、チャンネル登録

をお願い致します!

次の動画や記事を作るための

モチベーションにつながります!

いかがだったでしょうか?

このブログが気にいって頂けた方は、

当ブログをお気に入り登録

などして頂く事をオススメします♪

また、Twitterでも記事更新の度に
つぶやきますので、お気軽にフォロー

よろしくです♪

https://twitter.com/pokemonseisyun?t=GS9DPHX8gTmOEZDIksvDSg&s=03

youtubeも展開しておりますので、ご興味ある方は
コメント/高評価/チャンネル登録よろしくです。
一人回し動画やコイントスのやり方動画等ありますよー♪)

活動していく上での活力の壺

(注:モチベーションのこと)に繋がります!

ポケカ族
ポケカが好きです。変なデッキはもっと好きです。 シティベスト8の経験がある ニコタによるポケカ対戦チャンネルです。 不定期に動画投稿しています。 メイン動画では、 ・一人回しポケカ ・一人ポケカ対戦 ・オススメカード紹介 関連の紹介をしていきます。 ショート動画では、理想のポケカ対戦を投稿中です。 対面する前に...

それではみなさま、良きポケカライフを~♪

【ポケカ】おすすめスタジアム一覧まとめ

【ポケカ】トレーナーズサポートおすすめまとめ 

【ポケカ】VSTARポケモンまとめ

【ポケカ】かがやくポケモン一覧まとめ

【ポケカ】草タイプのおすすめポケモンまとめ 

【ポケカ】水タイプおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】炎タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】雷タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】闘タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】超タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】無色タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】悪タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】鋼タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】ドラゴンタイプのおすすめポケモンまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました