【汎用デッキパーツ多数収録ってマジ?】ポケカスターバースおすすめカード7選

ポケカデッキ構築
ニコタ

・ポケカ歴26年の旧裏世代
・ジムバトル優勝:2回
・トレリ優勝:1回
・シールド戦優勝:1回
・2022シティリーグベスト8(32名規模)
・365日Twitterでポケカネタ投稿中(最高1,100いいね!以上)
・Twitterフォロワー数2,800人以上
・当ポケカブログで180記事以上執筆
・記事に連動した動画をYoutubeで動画投稿中
(チャンネル登録お願いします!)

ポケカ好きな方は、ぜひブックマーク登録
していただけると幸いです。

YouTubeのチャンネル登録、
Twitterフォロー
公式LINE(新規&更新情報、ここだけの話)
もよろしくお願いします。

ニコタをフォローする
ニコタ
ニコタ

皆さん、ポケカライフを

満喫していますか?

今回は、

【ポケカ】スターバースおすすめカード7選まとめ

というテーマで、詳しくやさしく
解説していきますね。

この記事を読んで頂く事で、

「スタバのカード気になっているけど、

どんなカードが入っているのだろう❓」

とお悩みの方が、解決のヒントになりますよ。

ニコタ
ニコタ

スターバースは環境が大きく変わる

重要なパックになりそうです!!

詳細については、記事本文の中で
取り上げていきますね。

スポンサーリンク

スターバースが発売される事での環境への影響は?

まず大きな変化点として、

レギュレーションがC~EからD~Fへと変更

これをまずは押さえておきましょう!

皆さんがこれまで愛用していたカードのレギュレーション

(カード左下のマーク)は何ですか?

一度確認しておきましょう!


例外として、トレーナーカードについては、

Cレギュであっても「同じ名前かつ同じ効果のカード」

であれば使用可能ですよ!


例えば「ふしぎなアメ」や「ポケモンキャッチャー」

はCはもちろん過去のAやB含めて使用可能です!

詳しく知りたい!!という方は公式サイトもご確認下さい!

レギュレーション | ポケカ公式
ポケモンカードゲームの遊びかた、商品、イベント情報などをお届けする公式サイト。

この新レギュマーク「F」の

つまり、このスターバース以降は対戦環境が

大きく変わる事が予想されます。

では、環境変化の元になりそうな要注目のカードを
見ていきましょう!

スターバースのおすすめカード7選

それでは注目カードを見ていきましょう!

下の表にまとめてみました♪

にこ田
にこ田

採用すべきカード多数ですよ!!

Noカード名画像特徴
1アルセウス
VSTAR
アルセウスVSTAR特性スターバース
でどんな場面にも
対応可能!

ワザも無色で打てる
のでほとんどのデッキ
に採用可能!!
2ダブルターボ
エネルギー
ダブルターボエネルギー新たなエネ加速手段。

ダメージを与える以外の
ワザ使用の場合、
デメリット無し!

アルセウスVSTAR
との組み合わせで
先2でトリニティノヴァ
発動。
3ネオラントVネオラントV博士、ボスの指令、
マリィ等を安定して
サーチ。
デッキに1枚は採用
されるべき存在。
4マナフィマナフィベンチバリアミュウの
特性を引き継いだ。

ベンチ狙撃デッキは
ケア方法の検討は必須!
5崩れた
スタジアム
崩れたスタジアムムゲンダイナや
ミュウデッキは
要注意!

きぜつしかけの
ポケモンを退避させる
動きがえらい。
6ビーダルビーダルモスノウ軸など、
手札が枯渇しがちな
デッキで採用増えそう。

チラチーノと同じ位
採用頻度増えそう。
7こだわりベルトこだわりベルトワンパン圏内の可能性
を増やしてくれる1枚。

VMAXやVSTARも
効果の対象。

アルセウスVSTARデッキに関しては対策必須です。

詳しくは別記事にまとめています。

アルセウスVSTARデッキ対策

まとめ

スターバースは汎用カードが多数収録されている拡張パックです。

対戦をする上で必要なカードが多数入っているので、ある程度

集めておいた方が良いです。

他にも注目カードはいくつかあります!

詳しくは、HPもご参照頂き、一覧を把握して

おくことをオススメします!

カード検索 | ポケカ公式
ポケモンカードゲームの遊びかた、商品、イベント情報などをお届けする公式サイト。

【関連記事】【ポケカ】面白いデッキレシピまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました