【ポケカ】新弾予約カレンダーと買うときに気を付けること【2022年版】

ポケモンカード
ニコタ
ニコタ

皆さん、ポケカライフを

満喫していますか?

皆さんはポケカをしていてきっと、

ポケカ初心者
ポケカ初心者

「ポケカ新弾次いつ出るの?」

ポケカ<br>好きさん
ポケカ
好きさん

「新弾予約の方法は?」

ポケカ<br>始めたい人
ポケカ
始めたい人

「お小遣いのやりくり

どうしよう?」

…とこんな疑問が出てきたかと思います。

この記事を読んで頂く事で、ポケカ新弾の事


が分かり、デッキ構築のヒントになりますよ。

☑本記事の信頼性

    管理人ニコタ
  • ポケカ旧裏世代
  • ジムバトル優勝経験有
  • 毎日Twitterでポケカネタ投稿中
  • 当ポケカブログで50記事以上執筆
  • ブログ記事を継続して執筆中
  • 毎日ポケ活中

スポンサーリンク

ポケカの新弾予約カレンダー

まずは、ポケカの新弾予約カレンダーを


表にまとめたので確認して下さい。

情報は随時更新していきます。

日付パック名備考
2022年7月15日拡張パック『ロストアビス』ロストゾーン環境
2022年7月15日VSTAR&VMAXハイクラスデッキ『ゼラオラ』Dレギュ収録無し
2022年7月15日VSTAR&VMAXハイクラスデッキ『デオキシス』Dレギュ収録無し
2022年8月5日VSTARスペシャルセット
2022年9月2日強化拡張パック『白熱のアルカナ』
2022年9月5日25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX
2022年10月21日拡張パック『パラダイムトリガー』
2022年11月4日スペシャルデッキセット『リザードンVSTAR vs レックウザVMAX』
2022年11月下旬『PRECIOUS COLLECTOR BOX』

※発売日は予定のため、詳細については公式サイトをご確認下さい。

商品情報 | ポケカ公式
ポケモンカードゲームの遊びかた、商品、イベント情報などをお届けする公式サイト

スケジュールは分かったので、次に新弾買う


ための準備をしていきましょう。

新弾買うための準備は?

新弾買う準備として、いくつかやることがあります。

  1. 必要なカードを確認する
  2. 予算を決める

必要なカードを確認する

あなたのデッキに必要なカードは何枚ありますか?

ポケカの新弾情報は随時公式サイトやYouTubeで


発信されます。

そして、新弾発売の1週間前には

全カードリストが発表されます。

まずは必要な枚数を確認するのが

最初のステップです。

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%82%AB%E3%80%80%E6%96%B0%E5%BC%BE
カード検索 | ポケカ公式
ポケモンカードゲームの遊びかた、商品、イベント情報などをお届けする公式サイト。

予算を決める

必要なカードが決まったので、次は予算を決めましょう。


ある程度網羅的にカードを集めておきたい場合は、箱買いですね。

逆に数種類、数枚で十分な場合は、割り切ってシングル買い


を検討しましょう。

なぜシングル買いが良いかというと、

  • 欲しいカードをピンポイントに集める

ことができるからです。

そしてカレンダーを見て頂いた通りポケカは毎月発売されます。


毎月何万円も出費していると、家計的にも負担が大きいですし、


何よりカードのの整理/管理が大変です。

新弾予約する方法

新弾予約する方法として、いくつか手段があります。

代表的な購入方法は以下の2パターンです。

  1. ポケセンオンラインで予約する
  2. 当日購入する

ポケセンオンラインで予約する

ポケセンオンライン上で予約注文が可能です。


抽選による予約となります。


この記事を書いている2022年7月時点では


通常の新弾であれば、購入しやすい環境になりました。

ポケセンオンラインで注文するメリットは、

  1. 公式限定のプロモカードがついてくる事がある
  2. 公式サイトから購入できるため安心

があります。

公式限定のプロモカードがついてくる事がある

キャンペーン中であれば、プロモカードがもらえます。


公式サイトをチェックしてキャンペーンの有無を随時


チェックしましょう。

公式サイトから購入できるため安心

他の大手家電サイト等からでも注文は可能ですが、


やはり公式サイトから購入できる

という安心感はあります。

逆にデメリットとしては、

  1. 送料がかかる
  2. 抽選漏れの可能性がある

があります。

送料がかかる

予約注文は対象商品1点に対し1件の注文とカウントします。


1注文毎に600円の送料がかかります。


つまり、3点予約した場合、3注文とカウントされ送料は


600×3=1800円となります。


1つの箱にまとめて購入というのが不可です。

これは考え方次第ですが、店頭で購入できない場合も想定したときの


保険料」と思って送料も払うと思いましょう。

抽選漏れの可能性がある

抽選販売という形態のため、外れた場合は

別の店舗で購入を検討しましょう。

当日購入する

当日購入する場合は、事前に日程確認が必要です。


朝一番に欲しい会社員の方は、事前に有給申請が必要ですね。

なぜかというとポケカ新弾はカレンダーを見て頂いた通り


基本的に「金曜日」が発売日だからです。

学生の方には少し不利な状況なのですが、当日朝


並ばなくても買える位供給量は増えてきつつあります。

まとめ~ポケカの新弾予約は計画的に~

ポケカの新弾予約についてのまとめです。

  • ポケカの新弾予約は毎月ある
  • 予約手段は事前にオンラインが安心
  • 購入は計画的に

【ポケカ】おすすめスタジアム一覧まとめ

【ポケカ】トレーナーズサポートおすすめまとめ 

【ポケカ】VSTARポケモンまとめ

【ポケカ】かがやくポケモン一覧まとめ

【ポケカ】草タイプのおすすめポケモンまとめ 

【ポケカ】水タイプおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】炎タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】雷タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】闘タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】超タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】無色タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】悪タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】鋼タイプのおすすめポケモンまとめ

【ポケカ】ドラゴンタイプのおすすめポケモンまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました