【ポケカ】はじめてのジムバトルQ&A集まとめ

ポケモンカード
ニコタ
ニコタ

皆さん、ポケカライフを

満喫していますか?

皆さんはポケカをしていてきっと、

ポケカ初心者
ポケカ初心者

ポケカでもっと対戦したい!

ポケカ<br>好きさん
ポケカ
好きさん

ジムバトル出たいけど

怖そうだなぁ…

ポケカ<br>始めたい人
ポケカ
始めたい人

どんな準備をしたら

良いんだろう?

…とこんな疑問が出てきたかと思います。

この記事を読んで頂く事で、

はじめてのジムバトルで気になっていること


が分かり、デッキ構築のヒントになりますよ。

当ブログをブックマーク


して頂く事でいつでも


記事を見返す事ができて便利です。

☑本記事の信頼性

    管理人ニコタ
  • ポケカ旧裏世代
  • ジムバトル優勝経験有
  • 毎日Twitterでポケカネタ投稿中
  • 当ポケカブログで50記事以上執筆
  • ブログ記事を継続して執筆中
  • 毎日ポケ活中

はじめてのジムバトル参戦、

不安な方は多いと思います。

そこで、参加する上で気になることを

Q&Aの方式でまとめました。

スポンサーリンク

Q「一人で参加しても大丈夫?」

【関連記事】【ポケカ】超タイプデッキおすすめアタッカーまとめ【2022最新版】

  • A「大丈夫です。」

ジムバトルに行くと常連グループの方が

賑やかにしている場面に出くわすかも

しれませんが、個人参加も全然問題

ありません。

Q「いつまでに会場に行けば良いの?」

  • A「ジムバトル開始の30分前を目安に」

例えば15時開始の場合、14時半までを

目途に会場に入っておきましょう。

慣れてくれば時間は調整すれば良いですが、

慣れるまでは早めが無難です。

早く行くメリットは以下の通りです。

  • 余裕持って受付できる(会場によっては先着順)
  • フリー対戦できる
  • シングルカードを買って最終調整できる

Q「どんなデッキを使えば良いの?」

【関連記事】ポケカドラゴンデッキおすすめポケモンまとめ【2022最新版】

  • A「何でも良いです」

環境トップのデッキを使う人もいますが、

ジムバトルでは本当に多種多様な

デッキを使っています。

あなたのお気に入りの

デッキで挑んでみましょう。

【関連記事】ジムバ優勝者おすすめ!ポケカ非エクデッキについて

Q「準備するものは何?」

  • A「デッキ、ダメカン…」

詳しくは別記事をご参照下さい。

【関連記事】【ポケカ】害悪デッキおすすめカード7選まとめ【2022年最新版】

Q「年齢制限はあるの?」

【関連記事】【ポケカ】悪タイプデッキおすすめポケモンまとめ【2022最新版】

  • A「無いです」

ジムバトルに年齢制限は無いです。

親子で参加もできる貴重な大会です。

Q「おじさん、女子の参加は浮かない?」

  • A「浮かないです」

ポケカが好きであればどんな人で

あろうが浮かないです。

しっかり練習してジムバトルに

挑戦してみて下さい。

Q「参加費は?」

  • A「会場によります」

参加費は会場によって異なります。

無料の会場または200円程度の参加費

が必要です。

参加費有料の会場は、

優勝者にその店で使える

金券や拡張パックがもらえる事もあるので、

モチベーション

も上がりますね。

Q「どうやって日時や会場を調べるの?」

  • A「公式サイトや店舗チラシで確認を」

調べる手段は3通りあります。

  • ポケカ公式サイトのイベント検索
  • 店舗チラシ
  • 店舗Twitter
イベント検索 | ポケカ公式
ポケモンカードゲームの遊びかた、商品、イベント情報などをお届けする公式サイト。
[]=28

毎週何曜日にしている等の情報も把握

しておくと、定期的に参加する場合

調べるコストが下がりますね。

Q「怖い人多いのかなぁ?」

【関連記事】ポケカ草タイプおすすめポケモンまとめ【2022最新版】

  • A「大丈夫です。」

ポケカ等のトレカの大会って

シャカパチして怖いお兄さんがいるのでは

ないかと不安になるかもしれません。

ご安心下さい。

誰もがポケカを楽しみたいという

気持ちを携えてジムバトルに参加しています。

思っていたよりも優しいプレイヤーが

多いというのが個人的な印象です。

Q「時間はどの位かかるの?」

  • A「会場によります」

ジムバトルにかかる時間はその会場の

対戦方式によります。

対戦方式は大きく分けて

2パターンあります。

  1. トーナメント制
  2. 時間制

トーナメント方式

トーナメント方式の場合は、

その名の通り、勝者が勝ち上がっていく

方式です。

当然、上位に残るほど時間はかかります。

例えば16人トーナメント制、

1戦40分の場合は、

優勝するまでにかかる時間は

  • 4(戦)×40(分)=160分

かかります。

対戦準備などの時間も含めると

3時間程度は見ておいた方が良いですね。

会場が小規模の場合、テーブルの数の

都合で16人同時に対戦できない場合もあります。

その場合は、1回戦を前半/後半に分けて

戦います。

時間制

時間制の場合は、予め対戦時間を決めて

時間がきた時点でのサイドの枚数差で勝敗をつけます。

対戦相手を替えて何回か対戦して、一番サイドを

多くとった人が優勝になります。

1戦当たりの持ち時間も

会場によって異なりますが

30分~50分位が目安です。

特に時間が短い大会については、

自分のデッキがやりたい事をしっかりと

把握しておきましょう。

時間を意識してプレミしてしまうことが

多々あるので、勿体ないミスは減らしたいですよね。

【はじめてのジムバトル】まとめ

  • 最初の第一歩が肝心
  • ポケカを楽しむ気持ちはみんな一緒

【おすすめカード一覧】

【関連記事】ポケカスタジアム一覧 おすすめカードまとめ【全スタジアム解説】

【関連記事】【ポケカ】かがやくポケモンまとめ【2022年最新版】

【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ

【関連記事】【ポケカ】エネ破壊方法おすすめ まとめ

【関連記事】【ポケカ】ベンチ狙撃おすすめポケモンと対策まとめ【2022年最新版】

【関連記事】【ポケカ】ポケカトレーナーズオススメ10選まとめ【2022年 D~Fレギュ対応版】

【関連記事】【ポケカ】基本/特殊エネルギー一覧【まとめ】

【関連記事】【ポケカ】害悪デッキおすすめカード7選まとめ【2022年最新版】

【関連記事】【ポケカ】特殊状態デッキ【どく/やけど/こんらん/ねむり/マヒ】

【関連記事】【ポケカ】耐久デッキおすすめカードまとめ【2022年最新版】

【関連記事】【ポケカ/デッキ構築】ジムバ優勝者がおすすめする環境外のカードを活かす方法

【関連記事】【ポケカ/デッキ構築】新レギュおすすめカード10選【2022年版】(D~Fレギュ)

【関連記事】ポケカ トラッシュ回収する方法おすすめまとめ【2022年最新版】

【関連記事】ポケカおすすめVSTARポケモン一覧【2022年最新版】

【関連記事】ポケカグッズおすすめ一覧まとめ【2022年最新版】

【関連記事】ポケカグッズのサーチ方法まとめ【2022年最新版】

【関連記事】ポケカサポートおすすめまとめ【2022年最新版】

【関連記事】【ポケカ】逃げられない効果 おすすめカードまとめ

【タイプ別おすすめポケモンまとめ】

【関連記事】ポケカ草タイプおすすめポケモンまとめ【2022最新版】

【関連記事】【ポケカ】水タイプデッキおすすめポケモンまとめ【2022最新版】

【関連記事】ポケカ炎タイプおすすめポケモンまとめ【2022最新版】

【関連記事】ポケカ雷タイプおすすめポケモンまとめ【2022最新版】

【関連記事】ポケカ 闘タイプ おすすめポケモンまとめ【2022最新版】

【関連記事】【ポケカ】超タイプデッキおすすめアタッカーまとめ【2022最新版】

【関連記事】ポケカ無色タイプおすすめポケモンまとめ【2022最新版】

【関連記事】【ポケカ】鋼タイプデッキおすすめポケモンまとめ【2022最新版】

【関連記事】【ポケカ】悪タイプデッキおすすめポケモンまとめ【2022最新版】

【関連記事】ポケカドラゴンデッキおすすめポケモンまとめ【2022最新版】

【ポケカデッキ構築シリーズ】

【関連記事】【ポケカ 一人回し】ジムバ優勝者がおすすめするポケカ一人回しのやり方

【関連記事】【ポケカ】 エネ加速手段タイプ別おすすめまとめ

【関連記事】ジムバ優勝者おすすめ!ポケカ非エクデッキについて

【関連記事】ポケカデッキ構築のやり方をジムバ優勝者がおすすめする記事

【関連記事】【ポケカ】デッキの種類とおすすめの選び方

【関連記事】【ポケカ】ノーマルカードの買取り方法は?おすすめまとめ

【関連記事】【ポケカ】ベンチポケモンは進化できる?進化ルールまとめ

【関連記事】【ポケカ】ルールを持つポケモンとは?ジムバ優勝者が解説

【関連記事】【ポケカ】ロストゾーンについて【2022年最新版】

【関連記事】【ポケカ】手札に上限はあるの?手札に関するカードまとめ

【関連記事】リモートポケカのやり方まとめ【初心者向け】

【関連記事】ポケカユーチューバーおすすめチャンネルまとめ【対戦編】

【関連記事】ポケカ ユーチューバー おすすめチャンネルまとめ【高騰予想編】

【〇〇デッキシリーズ】

【関連記事】【ポケカ】LOデッキとは?おすすめカードと構築まとめ

【関連記事】【ポケカ】ジムバ優勝!ニコタ式おつきみパーティピッピデッキ解説【おすすめ】

【関連記事】【ポケカ】ピッピデッキ(お月見パーティ)まとめ

【関連記事】【ポケカ】パルキアデッキおすすめまとめ【ポケカ/デッキ構築】

【関連記事】【ポケカ】ディアルガデッキおすすめまとめ【ポケカ/デッキ構築】

【関連記事】【ポケカおすすめデッキレシピ】雷軸レックウザVmaxデッキ解説まとめ

【関連記事】【ポケカおすすめデッキレシピ】れんげきニンフィアデッキ解説まとめ

【関連記事】【ポケカおすすめデッキレシピ】スピザシデッキ解説まとめ

【関連記事】【ポケカデッキレシピコード】ポケカデッキ環境でよく使われるデッキまとめ

【〇〇対策シリーズ】

【関連記事】【ポケカ】ミルタンク対策(ミラクルボディ)デッキ おすすめまとめ

【関連記事】【ポケカ】アルセウスVSTARデッキ おすすめ対策まとめ

【関連記事】【ポケカ】うらこうさく/クイックシューターの使い方と対策のおすすめまとめ

【関連記事】【ポケカ】ミュウVMAXデッキの使い方と対策 おすすめまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました